【立川競輪・ガールズ】ガールズ決勝インタビュー

2025/09/25(木) 15:37

立川競輪場「スポーツニッポン杯(FI)」は26日に最終日を迎える。9Rのガールズ決勝に出場する7人に話を聞いた。(netkeirin特派員)

1番車 松本詩乃

 2日目は柳原さんより前の位置から先に仕掛けたかったんですが…。結果的に周りに迷惑をかけるような感じになってしまい、そこは申し訳なかったです。それでもなんとかホームバンクで決勝に乗れたし、車番を生かして自分らしいレースができれば。自力自在に。

2番車 金田舞夏

 久々に予選で確定板に載れました。4月の高知の企画レース(全員優勝なしシリーズ)以来だと思います。最終日の一般戦では着に絡めるようになってきていたし、予選で確定板にって思っていたので良かった。決勝も自在に。

3番車 五味田奈穂

 後ろに動ける強い2人(久米詩、太田美穂)がいたので焦っちゃいましたね。もう少し落ち着いていければよかった。それでも一気に飲み込まれず抵抗できたのは、少し成長した部分かも。決勝も精いっぱい頑張ります。

4番車 菅原ななこ

 たまたまです。曾澤龍さんにセッティングのポジションを見てもらい、全部修正してもらったおかげです。決勝も流れに乗れるように。

5番車 柳原真緒

 松本詩乃さんが一瞬、内を空けたのでそこを逃さずいけた。ただ初日と違って風がすごい回っていてびっくりしました。それに直線も長く感じました。これが立川の特徴なんですね。それを決勝の前に体感できたのは良かったです。自力で頑張る。

6番車 久米詩

 流れに乗れていないというかかみ合っていない感じがします。良い時なら先行の形に持っていけたと思うけど…。ちょっと考えすぎてしまっているので、決勝は感じたままに走れれば。自力自在。

7番車 太田美穂

(初手で久米)詩ちゃんの後ろが取れれば、それは動きませんよ! なんとか付いて行って抜けたし、少しは自在らしくなってきたかな(笑)。決勝も流れをみて。

閉じる

新着ニュース一覧