閉じる

【九十九島賞争奪戦オッズ】郡司浩平が人気の中心/準決勝(12R)

2022/07/25(月) 11:01 0 2

S級S班の郡司浩平は7番車(撮影:島尻譲)

 7月25日に佐世保競輪場で行われる、九十九島賞争奪戦(GIII・3日目)準決勝(12R)のメンバーが発表された。


 二次予選はかまし捲って2着に入ったS級S班の郡司浩平(31歳・神奈川=99期)は7番車、郡司と連携する前年覇者和田健太郎(41歳・千葉=87期)は1番車、ここでは競走得点3位の武藤龍生(31歳・埼玉=98期)は2番車に入った。

 九十九島賞争奪戦の準決勝(12R)は7月25日16時35分発走。

 左から車番、選手名、年齢、府県、期別

1.和田健太郎(41歳・千葉=87期)
2.武藤龍生(31歳・埼玉=98期)
3.久米良(34歳・徳島=96期)
4.佐方良行(41歳・熊本=97期)
5.和田圭(36歳・宮城=92期)
6.瀬戸栄作(29歳・長崎=109期)
7.郡司浩平(31歳・神奈川=99期)
8.山口貴弘(38歳・佐賀=92期)
9.森田優弥(24歳・埼玉=113期)


 11時00分現在のオッズは郡司浩平が人気の中心。2車単⑦-①が2.7倍、①-⑦が5.2倍、3連単は⑦-①-⑤が5.8倍、⑦-①-②が9.5倍でそれぞれ人気となっている。

※出走表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票