閉じる

【不死鳥杯】12レース S級準決勝インタビュー

2022/07/08(金) 19:15 0 14

福井競輪「開設72周年記念・不死鳥杯(GIII)」は9日、3日目を迎える。12レースのS級準決勝を走る9名に話を聞いた。(町田洋一)
▶出走表はこちら

1番車 脇本雄太

脇本雄太(左)

 二次予選のタイムは10秒8だし、いたって普通。自分の感覚では残り1周をもがいた感じ。疲れがあるのか体が重たいが、そこまで影響はない。自力勝負。スタート牽制があれば前で受けるし、初手の位置はどこでも構わない。

2番車 谷口遼平

 2場所連続して落車したけど大丈夫そう。二次予選で柴崎淳さんを5着にさせてしまったのが申し訳ない。脇本さんとの対戦は久しぶり。自力勝負。

3番車 松岡辰泰

 武雄の荒井塾に行った成果が出ていますね。行くべきところで仕掛けられている。自力勝負。

4番車 澤田義和

 古性君のケツに前輪が差し込んでしまった(笑)。その後は持ってこられて付いて行けなかった。ここは良い番組だけど、きつい位置でもある。脇本君の3番手。

5番車 阿部力也

 また、ワッキーと一緒。厳しいな。北日本ラインで初日にワンツーを決めている坂本君へ。

6番車 坂本周作

 阿部さんと2人で外枠。初手の位置が問題になりそうですね。脇本さん相手できついが自力勝負。

7番車 南修二

 脇本君の踏み出しに離れないようにしたい。前回の高松宮記念杯より、状態は良い。二次予選は自分の技量不足で、野原君を残せなかった。

8番車 山口泰生

 小松島記念が追加だったので、今回は中2日。疲れはないし大丈夫。中部で谷口君の番手へ。

9番車 中本匠栄

 熊本同士の松岡君へ。今は九州の若手が強いから、恵まれている。あとは、コース取りや、抜くタイミングなどを大切にして。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票