閉じる

【四日市競輪G3ナイター】三重の競輪伝道師になる! 舛井幹雄

2021/04/05(月) 08:00 0 4

四日市競輪場で開催されている「ベイサイドナイトドリーム(GIII)」。2日目の4R選抜で大谷靖茂の先行を利し番手から今年初勝利を挙げた舛井幹雄に話を聞いた。

後進の育成に励みながら、格好良い『背中』を見せつづける舛井幹雄

「やっと俺の年が明けましたよ(苦笑)。今日(2日目)は応援団が来てくれていたから格好悪いところは見せられないから気合は入っていたけどね」と笑顔。

 記者が「お子さんや親戚の方々ですか?」と尋ねると「いやいや、自分がやっている自転車屋(m&m cycle factory)のお客さんや、地元の松阪でアマチュアのみんなとやっている松阪サイクルクラブの面々ですよ。競輪選手を目指している子もいるし、その子らのお手本になるような走りを見せたかったからね。離れて6着なんてところはやっぱり見せられないよ」と競輪選手特有のギラついた目つきでキッパリ。

 たしかに全プロ記念のエリミネイションでは毎年、舛井幹雄小林潤二の優勝かというくらい持久力とレースの駆け引きの巧さを見せる意気軒昂なベテラン。

 まだまだ衰え知らずと思いきや、「ただ、もう年も年だし若い子らと世代交代の時期。俺の弟子の皿屋豊松阪サイクルクラブ出身だからね。これからは後輩達をしっかり育てていかないと。自分は競輪の伝道師として最低限の『背中』を見せていければいいよ」

 舛井の3日目は9Rの特選競走に出場。またもや格好良い背中を見せることができるか。(アオケイ・渡辺記者)

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票