2021/03/27(土) 18:05 1 10
守澤太志
高橋君をアシストしたい。川崎の全日本選抜の準決は自分だけ。だから、準決はキッチリ決めようと思っていた。昨年のこの大会も僕が2着で、彼が3着。今年は、それ以上の成績を残したい。
高橋晋也
ナショナルチームの活動からも卒業。これからは、どんどん稼いで行きたい。昨年は3着で悔しい思いをしたけど、今年は表彰台の真ん中に立つつもり(笑顔)。守澤さんは(渡邊)一成さんと一緒で、伊豆での練習仲間。自力で力を出し切りたい。
山田英明
微差、木暮君に勝ったし、勝負運があると思った。やはり、この差は大きいですよ。難しいレースになったけど、(北都留)翼君の状態が良いので、展開に関係なく信頼していた。単騎で決めずに。松浦君の3番手は魅力だけど、コメントでそこと言う訳にはいかない。流れの中で判断する。
松浦悠士
まずは門田君の頑張りが大きかった。それと後ろの裕友も頑張ってくれたし、前と後ろに助けられた。見ての通りで本来の動きではない。練習をやり過ぎて、体重が2キロ落ちたし、疲れが溜まっているのかも。昨年は清水君が前で僕の優勝だった。今年は僕が前で自力勝負。
清水裕友
準決は3番手の仕事がキッチリ出来たと思う。門田君の頑張りを無駄にしたくなかったし、松浦さんの判断も良かったと思う。僕も、今回は勝負になるデキ。準決の流れもあるし、シリーズで逆並びはレアなケース。なので、松浦さんの番手です。
古性優作
準決に関して言えば最低限のレース。4番手を取ったが、間合いを取れず、詰まった感じだった。前の松浦君の動きに乗っただけ。位置取りを重視しての自力勝負。
稲川翔
古性君の好きに。頼れる後輩だし、好きに走ってもらうだけ。狙える展開になった時は、どん欲に。
郡司浩平
僕も前でやりたいと深谷さんに志願したが、謙虚に断られた。なので、番手でアシストしたい。松阪は共同通信社杯で優勝しているし相性の良いバンク。
深谷知広
郡司君が気を遣ってくれたけど普通に前で自力勝負。そういう時が来たら、喜んで番手を回らせてもらうだけ。まだ南関の一員になったばかりだけど、ストレス無く走れている。ワンツーが理想だし、タイミングを逃さないように。