2021/03/25(木) 20:00 0 2
松阪競輪場で25日、「第5回ウィナーズカップ(GII)」の初日が行われた。初日の結果を受け、2日目12Rに開催される「S級毘沙門天賞」に出場する選手が決定。同レースに出場する選手は、失格等のアクシデントがない限り、そのまま準決勝へと勝ち上がる。各選手のコメントは以下のとおり。
清水裕友
もがき合いを想定していたが、意外と大石君の動きが想定外だった。もっとやり合うと思っていたので。郡司さんが降りてきたりしたけど、すぐに行ってくれたので追う形になった。準決にフリーバスだし、僕は一喜一憂する性格(笑)。やりたい事があるなら前で良いよと言ったけど、後ろと門田君に言われたので、自分が前で自力勝負。
浅井康太
寺崎君には世話になったけど、3番手ではちょっと…。落ち着いてレースをやれているので仕上がりに関しては問題ない。地元ファンの声援は大きな励みになっている。単騎で自力勝負。
守澤太志
吉田君にも郡司君にも行けるし嬉しい悩み。大垣記念の初日特選と、決勝で連係しているし郡司君の番手へ。赤いパンツの履き心地は悪いが、良い意味での責任感になっている。
寺崎浩平
あんな感じで内に詰まったのは初めて。被った時は焦ったけど、外に持ち出してからは頭まで行ける確信があった。踏んだら思った以上に出ましたね。橋本英也君の借り物の自転車だけど、問題なく走れている。自力勝負。
山田英明
外で上田君がふわふわしている感じだし、シビアに切り替えた。そこからのコース取りや、車の進み具合は良かったと思う。このメンバーなら単騎ですね。行けるところから自力で。
岡崎智哉
少しでも可能性があると思い、頑張った結果。競輪は気持ちだし、やってみないと分からないと実感した。近畿で寺崎君の番手です。
吉田拓矢
同級生の蕗沢君が頑張ってくれた結果。彼の気持ちに応える為にも勝ちに徹した。ラインは出来ないけど、力は出し切りたい。自力勝負です。
門田凌
このメンバーではキャパオーバー。清水君の前を回っても迷惑をかけるだけ。同じ開催はもちろんあるけど、連係するのは初めて。一緒に合宿する話もあったけど、コロナの影響で実現できなかった。
郡司浩平
まずは大石君の頑張りがあったので。後ろが清水君になったのは分からなかった。守澤君が任せてくれるのは有り難い。ワンツーが決まるように自力勝負。