2022/04/03(日) 08:00 0 1
京王閣競輪FIナイター「S市原カップ&トウチュウ杯(FI)」は3日に最終日を開催。11RのS級決勝に出場する7人に話を聞いた。(netkeirin特派員)
1番車 小林泰正
準決は先行したかったんですが、根田さんのダッシュが半端なくて出られてしまった。セッティングもイマイチなので(準決後に)またいじってみます。初日同様に眞杉君目標。
2番車 新田祐大
警戒もされて厳しいレースになってしまった。ここまでラインで決められていないので決勝は(ラインで)決まるように頑張りたい。
3番車 松谷秀幸
根田君を残したかったけどタレてきていたし…。今度一緒に走った時はもっと援護できるように頑張りたい。自分の状態も良いとは言えないですね。ごまかしながら走っている感じ。南関1人なので単騎でやります。
4番車 中田健太
(吉田)昌司と河野(通孝)さんが仕事をしてくれたおかげ。このメンバーで決勝に乗れるのは奇跡ですね。決勝は関東3番手。スタートだけはナショナルクラスだから(眞杉がS取りたいなら)頑張ってみようか?(笑)。
5番車 大槻寛徳
初日に力んで失敗していたので準決は落ち着いていこうと。余裕もあったしうまく突っ込めた。決勝はまた新田の番手へ。準決みたいな仕掛けになると厳しいかも…(笑)。
6番車 佐藤和也
眞杉君が内を空けるシーンをよく見るし(あのコースは)絶対空くと思った。前2人が頑張ってくれたし自分も終始余裕があった。もちろん北の3番手です。
7番車 眞杉匠
準決は前取って突っ張る作戦。ちょっと長かったし内から来られてしまい…。すいませんでした。初日同様に関東の先頭で自力。