閉じる

【水都大垣杯】平原康多、繰り上がりに「複雑」次開催への意気込みを語る

2021/03/14(日) 18:45 0 1

大垣競輪場の開設68周年記念・水都大垣杯が14日に無事全日程を終了した。12R決勝を制した平原康多浅井康太の失格による繰り上がりだった。

 上田尭弥のカマシに浅井康太が切り替えると、その後ろに平原もスイッチ。上田もカカっており、浅井も平原を警戒して踏まないため、なかなか車を外に外せず苦戦した。

 ようやく直線でチャンスが来たが、寸前の判断で浅井と上田の中を割った。その際に浅井が外入し、平原を締めこんだプレーにより際内の上田が落車したため、1着到達の浅井が失格。2着入線の平原が繰り上がった。

「浅井と力勝負してあっちが失格だったので…。バックで自分で仕掛けられなかったし、何か歯切れが悪いというか複雑な優勝でした」と浮かない表情だった。ただ、今シリーズは前回の全日本選抜での落車で腰を痛めて参戦しており、「だいぶ癒えてきた」と兆しを見せたことは大きな前進だった。

 次に控えているのは松阪競輪ウィナーズカップ。「ケアして底上げして。ウィナーズはロケット的なレースが増えると思うし自力力(じりきりょく)を上げないと置いていかれてしまうから。すぐに準備したい」と今からパワーアップに余念がない。(netkeirin特派員)

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票