2022/02/10(木) 12:00 0 2
mixiグループが運営する競輪車券投票アプリ「TIPSTAR」やライブ配信アプリ「ミクチャ(MIXCHANNEL)」にて公式番組などで活躍中のケイリン女子部部長の二宮歩美が春日賞争覇戦を攻略!
奈良競輪場は私が大好きな33バンクの中でも直線が38mと極端に短く、最大カントが33度と、とにかく自力の押し切りで決まりやすいイメージがあります。
実は最近(1月17日〜19日)、約1年振りに奈良競輪場にニコ生『奈良競輪チャンネル』に出演するためにお邪魔してきたばかりなのですが、やはり身を持って現地で感じたのは4コーナーを回ったらすぐにゴールで出演者一同が「直線みじかっ!!! 」と言ったのが記憶に新しい。
バンク特徴からも、単純に力のある先行選手か、捲りの自力選手からラインで押し切りワンツーをシンプルに予想するのが基本。
3着をストレートで行くのか、別線に流すのかくらいで堅く決まる決着が多く見られる。
ただし、強風や気温が冷え込んでいるとバンクが重くなり、自力の車の出が悪くなることにより最終的に別線の差し差しで高配当になるような決着もあるので要注意! 展開は比較的イメージ通りになりやすいがバンクコンディションを参考に本命で決まるかの見極めも1つの楽しみ。
①G1直前の開催。S班5名参加
今年最初のG1全日本選抜競輪を前にグランプリ王者の古性優作選手を筆頭に、松浦悠士選手、宿口陽一選手らSS級選手がズラリと5名も参加。守澤太志選手、吉田拓矢選手はケガからの復帰戦で、状態面は非常に気になるところ。
②脇本雄太選手が復帰
昨年は東京五輪直後のオールスターと、向日町記念に出走したが、火の国杯争奪戦in久留米の初日終了後に欠場。その後はご自身のコラムで書かれているように、ケガの治療に専念して今回が復帰戦。その走りは1走たりとも見逃すことはできない。
③地元勢の活躍に期待
政史、将太、竜生と三谷3兄弟が揃って参加。昨年大会は決勝に進んだ中井俊亮選手や、今年の1月に奈良に移籍したばかりの山本伸一選手にも注目。
ウマい車券ではケイリン女子部の春日賞争覇戦1R&9Rの予想を毎日無料で公開中!他にも1月18日デビューのシュウのAI指数や老舗競輪紙コンドルの武田社長の生予想など総勢10名以上のプロ予想家の厳選予想は必見です。