2022/01/20(木) 09:00 0 0
愛知県豊橋市といえば東京から新幹線に乗って行けば愛知県の入り口のイメージです。私は愛知県出身で名古屋生まれ春日井育ちなので尾張の人間。三河である豊橋は気持ち的に遠く、異国(他県)のイメージすらあります。幼少の頃、豊橋の先の伊良湖岬によく海水浴に連れてってもらったのですが完全に旅行です。今も名古屋に住んでたら名古屋競輪、岐阜競輪、大垣競輪は近くてホームバンクっぽく行っていて豊橋は旅打ち気分ですね。豊橋旅打ちで儲けて豊橋名産ヤマサのちくわをご近所いっぱいに配れるくらい買うのが夢です。
今回出場のS級S班は佐藤慎太郎(福島)、郡司浩平(神奈川)、清水裕友(山口)の3人です。「心も体も万全」で挑んだ今年初戦の和歌山記念で完全優勝を飾った郡司が一歩リードの感。今回のシリーズリーダーになりそう。佐藤と清水もまずまずのスタートを切った。佐藤は郡司との再連係があれば差し切りを狙うし、清水も自力で今年初勝利を目指す。
S1勢も粒揃い。目下2場所連続完全優勝で8連勝中、今年負けなしの原田研太朗(徳島)は今年こそもう一つ上のステージに進みたい。得意のまくりでSS陣も撃破する。
S2で注目したいのは1月に初S級昇格を果たした原田亮太(千葉)。昨年1年間はA級だったが、賞金で5月に日本選手権出場の可能性があり気合の入るシリーズになる。本人も「ダービー出たいです」と意識しまくっている。A級時代は「相手の心を折るまで踏む」と徹底先行で鳴らした。S級でも先頭で風を切る走りを続ける。
ウマい車券では秋田麻子記者のちぎり賞争奪戦の1R&9Rの予想を毎日無料で公開中!ほかにも18日デビューのシュウのAI指数や老舗競輪紙コンドルの武田社長の生予想など総勢10名以上のプロ予想家の厳選予想は必見です!