閉じる

【PIST6】来場者を直撃インタビュー! Youは何しにTIPSTAR DOMEへ!?

2021/12/14(火) 12:00 0 7

 

TIPSTAR DOME CHIBAで開催されている「PIST6 Championship」。白熱のスピードバトルを繰り広げる選手たちはもちろんのこと、PIST6 DANCERSによるダンスパフォーマンスや華々しい光の演出など、さまざまな『主役』にスポットライトが当てられている。

そんな中11月13日、いよいよ有観客開催がスタートし『観客のみなさん』という新たな『主役』が加わり、盛り上がりも一層レベルアップ! ということで今回netkeirin編集部は来場者に直撃インタビューを敢行! 果たしてどんな人が会場に足を運び、どんな感想を抱いたのか!?


生の迫力が忘れられず仲間を連れてきました

 TIPSTAR BARでレース結果に一喜一憂して盛り上がっている男性2人組の姿を発見! 声をかけるとTIPSTAR配信に出演しているお笑い芸人『火災報知器』高松信太郎さん(写真左)と『新宿カウボーイ』かねきよ勝則さんだった。この日の感想を聞くと、お二人は掛け合いのようにどんどん話を聞かせてくれた。

お笑い芸人さん2人組に遭遇! 「実は2回目の観戦なんです」
高松さん
「実は関係者招待で11月5日に観させてもらったんですよ。そのときは『JAPAN HEROESラウンド3』の決勝で。はじめての現地観戦で、生のスピード感とか至近距離の迫力に惹かれて。それで夜の決勝じゃなくてDAY開催の予選だと雰囲気も違うのかな?って気になって、今日は仲間(かねきよさん)に声をかけて、また来ちゃいました。これから海外からもスゴイ選手が来たりするって聞いてるので、その時はこの距離でこの迫力を感じながら現地で見たいです!」

かねきよさん
「そうそう。新しさを感じましたよ。新しさって面で『ガールズケイリン』にも近い感じっていうか。ワクワク感がありますよね。ベッティングの成果? 勝ち負け? えーと…。今日は『交通費分のプラスを出す』って目標を掲げて来たんですけどね…」

高松さん
「僕ら、穴狙いしちゃうんで。一桁オッズへのベッティングはナシ! とかやってたら…交通費換算すると、浜松〜東京の往復3回分くらい? できたはず…って結果になっちゃいました(泣笑)」

かねきよさん
「できたはず、の方ね(笑)。僕はオッズ通り素直に買ったら、ちゃんと当たったりもしたんですけどね。そんなときに限ってマネーじゃなくてコインで買ってたりして(笑)」

高松さん
「でも体験がプライスレスっていうか。負け以上に楽しみましたから! 配信も面白いけど、現地に来る余裕がある時は、また遊びに来たいです!」

「オレらコンビじゃないからね?」と話している高松さんの横で、ポーズを大サービスのかねきよさん

娘はPIST6 DANCERSに夢中でした!

 続いて編集部が突撃したのはドームのアリーナ席。そこで素敵なお子さん連れファミリーを発見! 船橋で移動コーヒー屋さん『秋田屋』を営んでいるダンナさんとモデルのような華やかな雰囲気の奥さま、可愛い娘ちゃんの「秋田谷(あきたや)さんファミリー」。地元近くに新しく話題の施設ができたということで、来場を楽しみにしていたそう。お話を聞いてみると、家族3人、それぞれの来場目的があったとのこと。

中継のスクリーンにも素敵な笑顔が映し出されていた秋田谷さん一家「船橋から来ました」
「実は友人が、このPIST6の演出をやっているって言うので見に来たんです。飲食をやっている関係で、空間の観せ方とか色々気になって。でも実際きたら普通に楽しんじゃっています(笑)」とダンナさん。

「私は元々ダンサーで、PIST6 DANCERSの振り付けをしている人と昔からお仕事したりもしていて。ぜひ生でダンスパフォーマンスを観たいというのがありました! なので、アリーナの特等席から拝見しています。レース観戦は(周囲のバンクを)クルクル回るので首が疲れるんですが、レースってこんな迫力あるんだ!と楽しんでいます」と奥さまもご満悦。

NIGHT開催は“おねむ”だったかな? と思った娘ちゃんも、実はPIST6 DANCERSの衣装を見てから行く気満々の大はしゃぎだったそう。

「(娘は)ピンクと紫が大好きなんです。映像でPIST6 DANCERSを見てから『早く会いたい!』って騒いでいて。レースについては競輪って言ってもわからないから、ディズニー映画『カーズ』の自転車版だよって教えたら、『あのピンクのくるまがすごく速い!』とか興味津々でレース観戦していました。小さいお子さんがいる家族にもアリーナ席は安心感があります、っておすすめしたいです」

自転車版とのたとえ、奥さまナイスアイデアです!

「今日は家族みんな三者三様、それぞれに楽しみがあって本当にちょうどよかったんです。奥さんはダンスを観て、レースも楽しんで。娘はともかくダンサーズの衣装や踊りを見ていることに集中していたし、レースも娘なりに面白がっていたと思うし。僕は演出を観て、それから軽くレースのベッティングで遊べたし(笑)。本当、家族で夢中になれる場所が近くにできて、これからが楽しみです」

さいごにダンナさんのベッティング成績を聞いてみると、プラス収支!

「堅実に、オッズに正直にやって、ちゃんとプラスで出ています! ちょっと色気を出したのが一回外れたけど(笑)。競馬も競輪も、もっとレーンっていうか選択肢の数が多いでしょ。PIST6は6車のレースだから、ちゃんと見ていれば当てやすいと思います」

帰り際も最後までモニターのPIST6 DANCERSを食い入るように観ていた娘ちゃん

初めての「ケイリン体験」。安心して楽しめる空間が良かった!

 続いてTIPSTAR BARのカウンターでお声がけをした「チームK」のご夫婦です! ドリンクを片手に素敵なオトナの空気を醸し出していた女性。その隣にオシャレな男性。こちらは東京在住のご夫婦でTIPSTARアプリもダウンロードしたばかりというお二人。来場のきっかけはご夫婦の友人がCM制作に携わっていたとのことで、映像を見たり、話を聞いたりしているうちに興味が湧いたそう。

ファッションスナップに出てきそうな素敵なご夫婦「チームK」
「(事前に映像を見て)きれいな場所だし楽しめそう! って思いました」と言う奥さま。ダンナさんの方はというと、

「ケイリン、っていうのが初体験になるんですが、ここなら行ってみたいなと思いました。アプリの無料コインでベッティングも手軽に楽しめましたし、オッズの順番を参考に勝てました。でも、最初に登録したときにマネーをもらえたので、コインじゃなくてマネーをかけておけば良かったかな(笑)」

最初にお見かけした、バーカウンターでの雰囲気が素敵だったのでおこえがけしたとお伝えすると、奥さまから。

「(いろいろな場所から観戦してみて)レースを観ながらっていう意味ではTIPSTAR BARのところからが、一番私は観やすかったかも。リラックスできるし、広く全体が見渡せるし。客席よりも距離があるって言っても、全然近くに感じましたしね。もっとスポーツ的に観戦したいならシートなんだろうけど。アリーナ席もあって施設の完成度も高いと思うし、目的別で居心地の良い場所で観れますね」
と、存分にTIPSTAR DOMEの特徴を楽しまれたご様子。

「アプリでゲーム的に楽しめた」と教えてくれたダンナさん。初体験のケイリンのレースや現地での観戦での印象を改めて聞いてみると…?

「(ゲーム的に楽しんだだけだった?と聞かれて)全然そんなことないです。やっぱり目の前のアスリートの走りや迫力は心に残りますよ。印象的だったレースもあるし、名前を覚えた選手もいます。最後から2番目のレースの、白の志田龍星選手とか。彼のスピードは、こっちも固唾を飲んだ体験になりました!」

東京からTIPSTAR DOME CHIBAの距離についても聞いてみると。

「東京からの移動も小旅行的で。週末にどこか出かけるっていうのにちょうどいい感じでした。新たなレジャースポットを今日は楽しめました!」とお二人で頷きあってニッコリ。

編集部が用意していた沢山の質問に気さくに応じてくれたお二人、ありがとうございました!
今回は、来場していた3組の方にお話を聞くことができました。みなさんそれぞれの楽しみ方で、私たち編集部もPIST6やTIPSTAR DOME CHIBAの新たな魅力を再発見できました。それでは会場でまた、お会いしましょう!
(netkeirin編集部)

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票