閉じる

【PIST6 DANCERS EMA】ギャップが私の強み「実はダンサー初挑戦なんです」

2021/11/14(日) 12:00 0 4

新しい自転車トラックトーナメント「PIST6 Championship(ピストシックス チャンピオンシップ)」は11月13日から有観客での開催となる。PIST6では多彩な演出パフォーマンスが用意されており、圧倒されるような非日常空間の中、選手たちが入場してくる。華やかな演出やレースを盛り上げるのは、今回紹介する総勢11名の「PIST6 DANCERS」だ。

左からEMAさん、MAYUさん、MIZUKIさん(Photo by Kenji Onose)

 開催を盛り上げる彼女たちの素顔に迫るべく、netkeirin編集部はインタビュー取材を敢行!本記事で紹介するのは初々しい表情でインタビューに答えてくれたEMAさん。ダンスを始めたきっかけやPIST6 DANCERSに加入してからの事を話してくれた。

※netkeirinでは11名全員のインタビューを掲載予定

PIST6 DANCERSに入るまで

--ダンスを始めたきっかけを教えてください

物心つく前から家で音楽がかかるとずっと踊ってたみたいで、母がそれを見て、私が小学校に入ったぐらいからダンススクールに通わせてくれたことがきっかけで始めました。

--PIST6 DANCERSに入ろうと思ったきっかけを教えていただけますか?

コロナ禍っていうのもあって、ダンスを発表する場とか踊る場がとても減ってしまって、家での練習が続いていた状態だったんですけど、PIST6 DANCERSのオーディションを知って、何でも挑戦してみたいなと思ったのがきっかけで応募させていただいて今に至ります。

--コロナ禍のオーディションはコロナ禍前のオーディションと比べて難しい部分はありましたか?

実は私、PIST6 DANCERSが初めて受けたオーディションだったので、コロナ禍前のことはわからないんです。でも、マスクをしながらの踊りはすごいキツくて、汗だくになりながらオーディションを受けたのを覚えています。

--初めてのオーディションに合格されて、ご両親はどんな反応されていましたか?

私を含めてまさか初めてのオーディションで合格すると思っていなかったのでびっくりしたのを覚えています。 

PIST6の開幕シリーズを踊ってみて

--無観客ではありましたが、実際にPIST6が開幕して本番を踊ってみてどんな感情を抱きましたか?

無観客ではあったんですけど、多くの方が配信で見てくださっていると思いながら踊っていたので、リハーサルとは違う緊張感がありました。やっぱり素直に踊っていて楽しいなっていうのをすごく感じました。

--11月13日からは最大1000人程度のお客様が入っての開催となりますが、今どんなお気持ちですか?

お客様の前で踊れるのが一番幸せですし楽しみだったので、今は緊張よりもすごくワクワクした気持ちの方が強いです。

--暗い中でもダンスをお客様に見てもらう工夫はありますか?

フォーメーションとか振りを揃える部分は暗くても見えるところだと思うので、メンバーのみんなと一緒に一体感が伝わるパフォーマンスになるように頑張っています。

--デイ開催とナイト開催のインターバルの間にやっているリラックス法などがありますか?

私は時間のある限り寝ています(笑)。他のメンバーはお喋りを楽しんでいるんですけど、みなさんは私が寝るのを知っててそっとしといてくれます。

--PIST6 DANCERSの他のメンバーを見て、学んでいる部分はありますか?

たくさん学ぶことはあるんですけど、会場での対応力だったり、臨機応変な対応とかすごいキビキビ動けているので、そこを見習っています。

あと、私はカメラへのアピールが苦手で、いつも他のメンバーを見ながら真似して、私も出来るようになったらいいなと思って勉強しています。今までこんなにカメラを向けられて踊ったことがなかったので最初は戸惑ったんですけど、みんなのカメラへの対応とか、いろんなことを学んでいます。

--その中でも他のメンバーを見て特に参考にしている部分はありますか?

近くにカメラが来ると笑顔をキラキラにして踊っている姿だったり、お客様はまだいないんですけど、スタッフの方がいるところに向けてのアピールや、一緒に盛り上げようという姿勢がすごくて憧れます。

元気に笑顔で、皆様に楽しんでいただけるように精一杯頑張ります!

--ダンスを通じてお客様に何を伝えていきたいですか?

会場の皆さんと一緒にレースを盛り上げたい気持ちもありますし、やっぱり自転車のスピードがすごく速くて、生で見るのと配信で見るのは全然違うと感じているので、皆さんがTIPSTAR DOME CHIBAに足を運んでみたいと思えるようなパフォーマンスをしていきたいです。

--パフォーマーとしての幸せや喜びを感じる瞬間はいつですか?

まだパフォーマーとしての経験はほとんどないんですけど、スタッフの方に「頑張ってね」とか「良かったよ、カッコ良かったよ」って言ってもらったことがあったので、その時は頑張ってよかったなって思いました。

--他のメンバーに負けない部分を一つ教えてもらえますか?

ギャップがあるって結構言われます。踊ってないときはいつも「ぽやぽやしてるねって」言われるんですけど、踊ったら人が変わったねって言われるので、そのギャップが私の強み、魅力なのかなと思っています。

--ぽやぽやですか?

「ぽけー、ぽやーん」って感じです(笑)

--EMAさんプロフィール

出身地:神奈川県
誕生日:8月5日
好きな言葉(座右の銘):自由
特技:書道

--最後にnetkeirinユーザーへメッセージをお願いします



閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票