閉じる

【PIST6】安いフレームでも下克上を引き起こす白岩大助

2021/11/13(土) 21:45 0 5

「TIPSTAR DOME CHIBA」で行われている「PIST6 Championship」の「JAPAN HEROES スペシャルマッチ2」。13日の二次予選Eで見事な逃げ切りを見せた白岩大助に話を聞いた。

「安いフレームでも下克上を起こせる」と話した白岩大助

「スタート枠順が1コースでしたし、誰か早めに来るなら引くつもりもあったんですが、来なかったのでそのまま駆けました。今は若い子たちから単なる追い込み選手として見られているけど、自分が若かった時は徹底先行でやっていたし、エボリューション競走でも先行を見せていましたからね。ただ、さすがにレース後はヘロヘロ。それでも自分も頑張ったけど、自転車も頑張ってくれましたよ」と自転車に話題が及ぶ。

 今回、白岩が使っている自転車は『フジ』というメーカーの物。
 白岩の自転車の横に置かれていた『ルック』を見ながら「ルックは超高級車。自分の自転車なら3、4台買えるんじゃないですかね。自転車の機材でいったら値段もルックの方が良いし、自転車の進みもやっぱりそっちの方が良いんですよ。それでも1着が取れているし、安いフレームでも今回みたいに下克上を起こせますよ。もちろん準決も下克上狙いです!」。

手前が白岩が使っている『フジ』、奥が『ルック』

 更に腕に抱えていたレース用のヘルメットも「ワッキーとかナショナルチーム組が使っているのはカーボン製の本当に良いヤツ。たぶん10万くらいすると思いますよ。それに比べたら自分の使っているヘルメットはプラスチック製の5万くらいのヤツ」と言いながら記者にヘルメットを渡してくれたので、持たせてもらった。

 白岩は謙遜していたが思っていた以上に軽いし強度も十分にありそう。本当に競技用の自転車を含めた機材は奥が深い。(アオケイ・渡辺記者)

▶︎PIST6オフィシャルサイト

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票