閉じる

【今週の競輪好プレー】伊藤正樹“3・54の魔術師” / 京王閣GIII・初日5R一次予選

2025/10/06(月) 15:00 0 6

東京スポーツの前田睦生記者がレースの中から”思わず唸った”選手をピックアップする「今週の競輪好プレー」。今週は大ベテランが見せた小さなギアでの戦いをお届けします。前田記者直筆解説と一緒にぜひご覧ください。

10月2日 京王閣競輪「ゴールドカップレース(GIII)」S級 次予選

超高回転のペダリングで500勝を達成している名レーサー伊藤正樹

 京王閣競輪の「開設76周年記念 ゴールドカップレース(GIII)」の初日、10月2日に大ベテランが味のある好プレーを見せてくれた。伊藤正樹(53歳・愛知=71期)は4倍未満のギア規制があり、3・92を多くの選手が使う中で3・54の小さなギア倍数で戦っているしぶ〜いレーサーだ。

「3・54だとああいう動きがしやすいんですよ」

 前を任せた林敬宏(34歳・愛知=117期)を好援護して、一緒に勝ち上がった。ポイントは最終1角で、先行態勢に入った大川剛(26歳・青森=121期)を林がカマシに行ったところだ。伊藤が4番車、林が6番車という車番的にも厳しい構成。

 なんとか立ち向かっていった林を、スッとエスコートした紳士の走りがあった。

 カマしていった時に、3番手のところが少し空いていた。機敏に動ける3・54の走りを生かして、林より先にその位置を確保した。林が3番手に収まり、4角手前からまた踏み込んでいく。

 伊藤は中のコースを鋭く伸びて1着。好プレーとしてはスタンダードなもので、★は3つだ。とはいえ、やはり53歳になり、その小さなギアでの戦いで見せたものにはグッと来た。

 超高回転のペダリングで500勝を達成している名レーサーなわけだが、そのセンスの高さはすごいの一語に尽きる。しかもこの歳にして毎年、ダービー出場を目指し走り続けている。競走得点などの争いではGⅠ出場は厳しいが、賞金を積み重ねればダービーには出られる。鉄人の走りを、これからも楽しみたい。

すごいで賞=★★★☆☆(星3つ)

▶︎京王閣競輪10月2日 5R S級一次予選の結果はこちら
▶︎前田節満載のコラム「前田睦生の感情移入」はこちら

閉じる

競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票