2025/09/01(月) 06:25 0 0
いわき平競輪場で30日から開催されているミッドナイト「楽天ケイドリームス杯(FII)」。A級決勝に勝ち上がった7選手に話を聞いた。(アオケイ・市川記者)
1番車 谷津田将吾
連日、脚力が足りない。そこは認めないといけないし、早く帰って練習したい気持ちでいっぱい。それでも決勝に乗れたので、優勝できるようにケアして頑張る。小笠原君。
2番車 渡邉壘
(連日の突っ張り逃げ切りに)作戦通りだけど、思ったより調子は良くない。踏み直すところが、あまり踏めていない。2分戦でやることは決まっていて、やることはやれたので。これを勝って次で特進? 優勝狙えるように頑張ってみます。自力。
3番車 小笠原光
超キツかった。よく乗り越えられたと思う。初日は流れの中でだったけど、2日目は最後まで踏んでいたので。いわきの直線が長いから最後まで踏めればと何とかなるかなと。渡邉君とは対戦してるし強いのは知っている。自力自在。
4番車 下井竜
ずっと見ながらペースで行けた。初日に比べて疲労が残っているし、疲労がたまって日に日に悪くなる。首もとが悪くて。自力主体に何でもやる。
5番車 北野良栄
(初日は戸邉君で、2日目は戸塚君で)脚質が逆で難しかった。決勝は渡邉君の番手。頼もしいし頑張ってもらう。体調は良いし、チャンスと思って気合入れて。
6番車 小野裕次
調子が良いですね。スタートも貢献できたし。波を作ることなく地道に練習しているし、久々に空いたので上手くいっている。準決で3番手でお世話になった下井君の番手。好きなように走ってもらえれば。
7番車 宇佐見裕輝
連日、渡邉君が強い。落ち着いているし踏み直しが凄い。自分は連日、余裕があるし体が良くなっている。7月に違反訓練があって、そこで守澤とか眞杉君がいたし、強い人とやれてためになった。どうあれ谷津田さんの後ろ。