2025/07/06(日) 09:00 0 1
いわき平競輪場で4日から開催されている「JC×HPCJC・サンスポ杯(FI)」。S級決勝に勝ち上がった7名に話を聞いた。(アオケイ・市川記者)
1番車 新田祐大
途中まではよかったが、バックを踏む形になって黒瀬が行きやすい状態を作ってしまった。自分は思ったよりゴールまで伸びていかなかったですね。木村君が空いている? 一人で自力でやります。
2番車 岩津裕介
追走が甘かった。2着にはこないと。反省しかない。調子は良いけど情けない。三度、河端君。
3番車 松谷秀幸
あれは反応できないし止められなかった。村田君とはほぼ捲りの作戦だったけど行ってくれた。決勝は眞也の好きに走ってもらえれば何でもいいよ。眞也の後ろは楽なんで(笑)。
4番車 河端朋之
佐々木君が斬りに行くとも思わなかったし、南君の内も想定外。そこからは詰まったし行くしかないなと。南君も強かったし佐々木君も詰める勢いだったし、乗り越えられて良かった。無事に300勝達成できました。ここは黒瀬君に任せる。
5番車 木村皆斗
踏みっぱなしだった。ラインで決められなかったしベストではないが最低限。強くなった要因? 練習量が増えたことですかね。吉田拓矢さんと練習していて、僕より強い人が僕より練習している。それでは勝てるわけがないですからね。一人で勝負になるように。
6番車 黒瀬浩太郎
残れるとは思わなかったし、自分でもビックリです。思ったより緩かったので行っちゃえと思って仕掛けた。よもやよもやって感じでした。自力です。
7番車 佐々木眞也
駆けようと思ったが内は想定外。持ち味発揮? 最後まで諦めるなと父に言われているので。兄弟子の松谷さんと一緒なので自力で頑張ります。