閉じる

【日本選手権競輪】岩津裕介「警戒されて勝つのは簡単ではない」

2025/04/29(火) 18:00 0 4

名古屋競輪「第79回日本選手権競輪(GI)」は、29日、初日が終了した。10レースのS級一次予選を走りワンツーを決めた太田海也岩津裕介に話を聞いた。

一次予選で、きっちりワンツーを決めた太田海也岩津裕介

 初日は名古屋にしては強風のバンクコンディション。2センターにあった観覧席も無くなり、吹きさらしになっている。以前、2センターの奥は、正面入口があり、イベントステージや、多くの飲食店もあった。もう10年近く前になるが、食堂の空きスペースでニコ生のイー新聞チャンネルを制作していたのが個人的に懐かしい。多くの競輪場がコンパクトになり、BMXのコースの創設は、今の時流に合っていると言える。初日は2車単の1番人気が4個レース。だが、29万円車券や、14万円車券もあり、難しい1日だった。このレースでワンツーを決めた太田海也岩津裕介は2車単、200円の1番人気。

 レース後の岩津裕介は「警戒されて勝つのは簡単な事ではない。俺らが後ろ攻めだったけど、前はみんな後ろをチラチラ見ていた。脚力的に言えば負けるメンバーではないけど、前のレースで地元の藤井侑吾君も包囲網にあってやられているからね」。

 世界の太田海也は「落車の痛みで、練習をやれなかった。逆に、それで疲れが抜けた。長い距離を踏んだし、前のフレームなら持たなかったと思う。ピッチが上がるし、新車の感じも良いですね」。(町田洋一)

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票