2025/04/25(金) 18:45 0 3
岐阜競輪場のナイター競輪「第3回オールガールズクラシック(GI)」が25日に開幕。今回もやっています!「ケイリン女子部ガイダンス」が場内で実施中とのことで、行ってみた。(アオケイ・八角記者)
▶︎開催情報はこちら
まず、説明しよう。「ケイリン女子部」とは競輪の魅力や知識を伝えるために、各競輪場や場外、サテライト等でのイベントやSNSを通じて熱心に活動中。今回も開催を盛り上げるべく、岐阜競輪場内の「1Fスカイホール」大型ビジョン横で初心者ガイダンスを最終日の27日まで実施予定。
西川ゆりのさん、市口実紗紀さん、内田チョビさんの3人が講師を務め、『進研ゼミ』さながらの競輪に関する知識を学べる。
今回はガールズケイリンということで、なんと! 講師の3人、そして部長・二宮歩美さんが出場選手全員の下調べを行って制作したというガールズケイリン"オリジナル"クイズを用意。
また、ガイダンスに参加すると、参加賞として「岐阜競輪オリジナルクリアファイル」か「ケイリン女子部ステッカー」のどちらかがゲットできる特典も。(数には限りがございます。)
講師の内田さんは「私たちもゼロから競輪を勉強して、初心者の気持ちが分かる。だからこそ、お客さんに寄り添って競輪の楽しみ方を伝えられるんじゃないかなって。時間があれば、ガイドもします。レースを生で観戦しながら、ガイダンスで習ったことをその場で反復してインプットできちゃいます!」とアピール。
市口さんは「マンツーマンでしっかり教えます! お客さんとの距離の近さはナンバーワンかと。コミュニケーションが生まれて、お客さんから教えてもらうことも」と楽しそう。
実際に参加者たちに声をかけてみると「色んな競輪場に行くたびに参加。いつも、ていねいに教えてもらっています」、「競輪場って敷居が高いかもしれないけど、こういうガイダンスがあると来やすいです」とリピーターも。
ガイダンス横には大型ビジョンもあってレースも見やすい場所で実施中なので、ぜひ足を運んでみてください!