2025/04/24(木) 17:40 0 9
岐阜競輪場のナイター競輪「第3回オールガールズクラシック(GI)」が25日に初日を迎える。12Rのティアラカップに出場する7人に話を聞いた。(アオケイ・八角記者)
1番車 石井寛子
(グランプリを優勝してイベントに参加する機会も多く)幸せな4か月でしたね。GIに向けて追い込めたし、調子は悪くない。準決のシード権は大きいし、初日はいい車番を活かして位置にこだわって走れるかなと思う。自在。
2番車 尾崎睦
(今年は優勝3回も)2着が多いので満足はしていない。今年からナショナルチームの練習を取り入れたけど、結果に繋がるまで時間がかかると思う。平塚グランプリに出たいし、タイトルを獲りたい。自力。
3番車 佐藤水菜
直前の1週間、体調を崩してしまい状態面に不安が残る。だけど、今までトレーニングをしっかりやってきているし、問題ないと思う。GIにターゲットを絞っているし、モチベーションも高い。一走でレースの流れを吸収できるように、一生懸命走る。
4番車 坂口楓華
以前よりも戦術をしっかりと考えたり、負けたレースをふり返るようになった。全選手のレースもチェックするように。周りにアドバイスを求めて気づきもあったし、少しは成長できたのかなと。自力自在に。
5番車 尾方真生
去年の前半に比べると、いい感じに走れている。GIでは1回も決勝に乗れていないので、そこを目標に頑張りたい。脚力も上がってきたと思うし、距離も踏んでいけるようになったので。自力自在。
6番車 石井貴子
前々走までタイトな日程だったけど、怪我や体調を崩すことなく来られた。岐阜で生まれて高校まで過ごしていたけど、自転車を始めたわけではないので…。オールガールズクラシックに出場するのは初めて。精一杯、走れれば。自力基本。
7番車 吉川美穂
体調はあまり良くない中で、うまく走れているかなと思う。ここに向けては、いつも通りに練習。メンバーがメンバーなので、しっかりと気を引き締めて。(2年連続で準優勝だが)精一杯やれることをやりたい。自力自在。