閉じる

【KEIRIN ADVANCE】ADVANCE決勝Bインタビュー

2025/04/21(月) 04:30 0 4

伊東温泉競輪場のミッドナイトFIシリーズが20日に2日目を開催。メインカードは2025年からスタートした新レース「KEIRIN ADVANCE」。S級選手たちが新たなレーススタイルに取り組んでいる。最終日、21日の9R、ADVANCE決勝Bに挑むメンバーの声は以下の通り。 (netkeirin特派員)

1番車 佐藤慎太郎

 スピードが上がってさらに谷口君が行ってしまった。付いて行けなかったし凄かった。決勝に乗れたけど形態が形態だったし何とも言えないね。それでも競輪界の新しい試みのワンピースとなることができてうれしいですよ。前々としか。

2番車 松岡辰泰

 いつもなら青柳の番手で2人で頑張ります、って感じだけど、もちろんここは単騎で自力。2日目は抜かれてしまったけどスピードのノリも良かったし自分から動けたのでいいと思う。S級第一号の覇者として名前を遺しに来たのでここは優勝を狙います。

3番車 谷口遼平

 2日目は出してもらえるとの見込みのもと、スピードを落とさずに勢いで駆けました。ただ、得意なカマシ展開だったからダッシュも効かせられたし自分の走りができた。決勝は動くタイプが多いし立ち遅れないように。自力。

4番車 青柳靖起

 アドバンスは合っていますね。スタートが遅い割には取れたところから勝負もできているし。せっかくならS級優勝を狙いたい。松岡さんと力勝負ですが頑張ります。自力。

5番車 大石剣士

 ここを終えたら腰の手術をするのですけど、その割には体は少しずつ良くなっています。地元戦だしいいですね。競輪との違いでラインもなく気負い無く走れているってこともあるのかもしれません。まだ地元優勝が無いので頑張ります。自力。

6番車 南潤

 外枠だけど、決勝はみんな自力があるし結局は力の勝負になるのであまり関係なくなると思う。流れを探って行けるところから自力を出してどうなるか、ですね。楽しんで走れれば。

7番車 近藤隆司

 思ったほど楽に青柳君の番手にハマれたからこれは簡単に抜けると思ったらとんでもない。抜きに行ったらタイヤの音が変わったほど。あれだけスピードが上がってからのサラ脚1周半だから仕掛けにくいですよ。久々の決勝だし出し切りたい。自力。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票