閉じる

【オールガールズクラシック予想】坂口楓華はガールズ界の古性優作!? 打倒・佐藤水菜の有力候補をチェック!/ 競輪予想・ウマい車券

2025/04/25(金) 12:00 0 5

岐阜競輪場で25日に初日を迎えた「オールガールズクラシック(GI)」。「アオケイ本田編集長」が今シリーズの展望と注目選手を紹介します。
最終日の12R決勝では「無料予想」も公開しますので、お見逃しなく!
▶︎今日の競輪予想はこちら

オールガールズクラシックが開催される岐阜競輪場(撮影:北山宏一)

■前座戦は仲澤春香で資金作り!

 いつも「ウマい車券」で予想購入されている方々、ありがとうございます。専門紙アオケイの本田です。今回は4月25日(金)〜4月27日(日)に岐阜競輪場で行われます第3回オールガールズクラシック(GI)の展望記事を書かせていただきます。

3連勝に期待がかかる仲澤春香(撮影:北山宏一)

 待ったなしで1番の注目選手は仲澤春香(福井・126期)。前回伊東で行われたガールズフレッシュクイーンでは人気を集めたが、後方で構え過ぎて届かず2着。連勝は23でストップするも評価は変わらない。しかし、4つある「選考基準」すべてに引っかからず、残念ながら前座戦(ガールズ3日制【C】)の方での参加。こちらは相手関係から軽く3連勝してくれるだろうから、ここでお金を増やしてオールガールズクラシック(GI)の方に乗り込みたい。

■打倒・佐藤水菜の有力候補は?

岐阜バンクは第二の地元である熊谷芽緯(撮影:北山宏一)

 まずは熊谷芽緯(岩手・124期)を推奨したい。先ほど挙げたガールズフレッシュクイーンでは正攻法からの逃走劇。逃げ切って仲澤を破っての大金星。同期の宇野紅音(岐阜・124期)を頼って岐阜競輪場で冬期移動、そこでの練習が近況の好成績に繋がっているのだろう。そして今回は「岐阜競輪場」で行われるGI。第二の故郷、慣れ親しんだ岐阜バンクでジャイアントキリングあるか! 3日間、見ものである。

絶対女王・佐藤水菜(撮影:北山宏一)

 もちろん主役は絶対女王の佐藤水菜(神奈川・114期)。競技との掛け持ちでガールズケイリンへの参加は限定的だが、それでも昨年敗れたのは年末のガールズグランプリだけ。今年は1月立川に参加してもちろん完全優勝。世界レベルのスピードで3日間、他を圧倒する。

打倒・佐藤水菜に燃える太田りゆ(左)と梅川風子(撮影:北山宏一)

 昨年、競技から卒業した太田りゆ(埼玉・112期)や梅川風子(東京・112期)はここに仕上げてくるだけに「打倒・佐藤水菜」の一番手だろう。太田は単純なスピードだけなら佐藤水菜に引けを取らない。ただ構え過ぎる一面があり、仕掛け逸すると捲り届かずのケースをよくみる。思い切った競走に出てもらいたい。そうすれば逆転も十分可能。

 梅川は今年負け知らずの18連勝(4月15日現在)。その18走のうち、17走で最終バックを奪っており、積極果敢な走りが際立っている。構えず、佐藤水菜よりも先にアクションを起こせるなら逆転Vも可能。

■坂口楓華はガールズ界の古性優作⁉

安定感抜群の坂口楓華(撮影:北山宏一)

 神山雄一郎氏が競輪養成所の所長となり、漢字の「競輪」を教えていきたいと語った。先に挙げた佐藤、太田、梅川がスピード戦の「カタカナ」のガールズケイリンなら、坂口楓華(愛知・112期)は「漢字」のガールズケイリンを行っている感じがする。男子なら古性優作みたいな走り。スピードよりも上手さ&テクニックで勝ち星を増やして、大敗もしない。安定感は抜群。

43歳ながら走りは若々しい奥井迪(撮影:北山宏一)

 同様に奥井迪(東京・106期)もスピード戦というよりはタイムがかかっても逃げ切りを狙う先行タイプ。ダッシュ戦ではナショナルチーム級の選手達には正直通用しない。しかし自分のタイミングで他のペースを乱すような仕掛けで逃げていけるなら波乱を演出する力は持っている。43歳になっても、まだまだ若々しい走りには好感が持てる。競輪はタイムではない、ガールズケイリンもタイムではない。強い選手が勝つのである。それを実行して欲しい!


▶︎ウマい車券の使い方を動画でチェック


※最終日の決勝では無料予想を公開します。お見逃しなく!

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票