2025/04/17(木) 14:30 0 7
玉野競輪「西日本Cシン・ガッツ玉ちゃん杯(FI)」は18日、初日を迎える。12レースのS級特選を走る7名に話を聞いた。(町田洋一)
1番車 皿屋豊
中部の3番手。この3人の並びは初めて。ここ4か月ぐらいで、点数を104点から111点まで上げた。地元を走ったり、斡旋の有利さもあった。自分的には、107点ぐらいが実力だと思っている。前回の松阪FIは3日間、バックを取ったので疲れが残っているかも。
2番車 小倉竜二
松浦君の番手へ。彼が自力の番組でマークするのは久々かも。上積みはないし、良い意味で平行線。武雄記念が終わってからも、すぐにウェイトをやった。やりたくはないけど、これも仕事なので。
3番車 村上博幸
近畿で中井君へ。前回の松阪優勝は、皿屋君が駆けてくれたおかげ。今は厳しい展開で突っ込む脚はない。だけど、自分に良い流れが続いている。次は日本選手権。初めてタイトルを獲ったレースだし思い入れは深いですよ。
4番車 松浦悠士
コメントは自力、自在でお願いします。だけど、基本的に自力だし、トリッキーなレースは考えていない。小倉さんに仕事をさせない様な、力強いレースが理想。久留米を見たけど、藤井君は戻っているし、着以上のレースをやっていた。
5番車 藤井侑吾
自力。豊橋の全日本選抜と、地元名古屋記念を怪我で棒に振った。だけど、復帰してからは上手く走れているし、怪我前と遜色はないと思う。復帰後、突っ張り、押さえ先行はやったけど、まだカマシはやっていない。どこかで一発、カマシは狙ってみたい。
6番車 中井太祐
自力自在に。奈良記念の落車は鎖骨と肋骨の骨折。練習は1か月ぐらいやったけど、走ってみてから。バンクとの相性は良く、昨年の5月に優勝している。
7番車 山口拳矢
藤井さんの番手へ。全日本選抜の最終日に落車。それより、練習中の落車で鎖骨骨折。それの方が痛かった。まだ良い時の6割ぐらいだし、ダービーに繋がれば。高知記念は間に合わなかったけど、走らなくて良かった。理由ですか? 初日特選で大量落車があったし、間違いなく巻き込まれていた(笑)。