閉じる

【全日本選抜競輪】10R準決勝インタビュー

2025/02/22(土) 19:00 0 24

豊橋競輪の「第40回読売新聞社杯・全日本選抜競輪(GI)」は22日、2日目を開催。3日目の準決勝10Rを走るメンバーの声は以下の通り。(netkeirin特派員)

1番車 浅井康太

 (2センターの判断は)自分のなかではあのタイミングと思ったので外、外へと付いていけず内へコースを取りました。(山田)庸平君に引っかかった分、落車しかけてスピードが落ちたけど、そのまま伸びていれば和田(真久留)君といい勝負ができたと思う。感触は初日と同じく悪くないし上位を相手にも戦えるデキ。山崎君へ。

2番車 岩本俊介

 スタールビー賞は3番手だったし内をしゃくられないようにと集中していました。開けることもなく2着ならばいいですね。ラインのみんなに感謝です。変わらず状態はいい。郡司君へ。

3番車 三谷将太

 特選選手だし付いていけてよかった。層の厚さに助けられている。近畿3番手。

4番車 山崎賢人

 下げたら後方になってしまうしあの辺は考えて位置取りをしました。ただ根田(空史)さんがかかってきつかったし誰も来られないような感じはあった。自分は仕掛けても合わされてしまったし感触はよくない。ケアをして体を休めます。自力。

5番車 寺崎浩平

 前受けはある程度、予想通りだったけど変なところで下げてしまったのが…。思ったより巻き返しが遅れたしワンテンポ早く行けばゴール勝負ができたかも。それでも(村上)博幸さんと勝ち上がれたしいいかなと思います。中釜君。

6番車 中釜章成

 作戦はぜんぶ福永(大智)任せだった。スキもなく強かったですよ。バックで誰か来ると思ったら来なかったけど、そのぶん(渡部)幸訓さんにやられてしまいました。自分は脚を使っていないぶん余裕はありました。ここへ入る3、4日前に腰が変な感じだったけどレースには挑めています。自力。

7番車 郡司浩平

 スタールビー賞は眞杉君の中団狙いは想定外でしたがあとは周りが見えていました。眞杉君が見えてからは横にサポートはできた。ただ最後は深谷(知広)さんが長い距離を踏んでいたし、後ろに岩本(俊介)さんと松谷(秀幸)さんがラインでいたし前に踏みました。2日目は感触がいまひとつでしたね。自力。

8番車 村田雅一

 11Rまで近畿全員が準決勝に乗っていたし自分だけ取り残されないように必死だったです。最近はチャンスで離れることが多かったので集中していましたが対応できました。南(修二)さんのセッティングを参考にしてから感じがいいです。近畿4番手。

9番車 武藤龍生

 菅田(壱道)さんと引っかかってしまったのが痛かったですね。脚は悪くないししっかり。準決は南関へ。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票