2025/02/03(月) 09:00 0 0
いわき平競輪場で1日から開催されている「サンスポ杯いわき健康センターC(FI)」。S級決勝に勝ち上がった7選手に話を聞いた。(アオケイ・市川記者)
1番車 須永優太
準決は切り替えたところが…。迎え入れる余裕がなかった。最後は川口君のところだけ持っていってやろうと。大地さんとは何回も。1番車かあ。柿澤君はS早いからな〜。
2番車 柿澤大貴
長島君が強かった。離れるんじゃないかと思ったくらい。踏んだ瞬間行っちゃうなと。あとは東口さんが自分のところに来ると思ったしそこだけ気を付けて。再度マーク。
3番車 東口善朋
谷君と決めたかったが長島君のスピードが良かった。単騎で状況に応じて対応したい。
4番車 小松崎大地
祐太郎が頑張ってくれたし何とかしたかったけど。あの辺が甘さ。もうちょっと見えていれば良かったが、祐太郎に申し訳ない。コンディションは変わらず。自力。須永が期待の1番車だし頑張りますよ(苦笑)。
5番車 近藤保
連日ラインのおかげで恵まれている。蕗澤君を残したかったけど。今年に入ってから新車で前回ぐらいからセッティングが出てきたし調子自体は悪くない。ただそれより自分の場合は展開一本なので。地元勢へ。
6番車 柴崎俊光
内が空きました。一発狙って外も考えていただけど被っていたので内へ。小松崎さんが出て行くかと思ったけど庇っていたのでだいぶ詰まっていましたね。直線が長くて交わされるんじゃないかと思った。位置は決めずに。
7番車 長島大介
初日で不安だったけど力で乗り越えられて良かった。東口さんは力があるので合わせられちゃう可能性もあったが、FIは自力でも結構いけるので。いい歳で番手も半々ぐらいあるし、今はタテ仕様のフレームだけど後ろ用もそろそろ作っていこうかな。平バンクは優勝もあるしダービーでも2勝しているしイメージは良い。自力。