閉じる

【今週の競輪好プレー】脇本雄太 挑戦者にすらさせぬ! /向日町GIII・決勝10R

2021/09/08(水) 09:00 0 3

東京スポーツの前田睦生記者がレースの中から”思わず唸った”選手をピックアップする「今週の競輪好プレー」!今回は5日に閉幕した平安賞からピックアップ。前田記者直筆解説と一緒にぜひご覧ください。

9月5日 向日町競輪場「平安賞(GIII)」S級決勝10Rーー

今週の好プレーに輝いた、先行世界一の脇本雄太

 伝統の平安賞決勝。脇本雄太(32歳・福井=94期)に自力として挑むのは、眞杉匠(22歳・栃木=113期)と大石剣士(25歳・静岡=109期)の若者。2人とも、構え、気負い、ぶつかろうとしていた。先行日本一であり、世界での戦いぶりを見れば、“先行世界一”といえる脇本。一緒に走れるだけでも…の存在だ。
瓜生崇智(26歳・熊本=109期)は単騎で、隙を伺う…。

 今はまだ倒す力はなくても、挑むだけでも大きな経験になる舞台。しかし…。
「ちょっと遅いと思った」と、脇本は2人に出番を与えない2周突っ張り先行に出た。

 そのまま、残り半周の上がりタイムは『11秒0』という圧勝だった。
今回の好プレーポイントは、若手2人の心の隙を突いたところ。「下げるだろう」は甘かった。それでいて2周を突っ張って勝負するのはリスクもある。勝つことと、2人に何かを教えることを見せつけた★4つのプレー。

健闘したものの脇本の強さには歯が立たなかった眞杉匠

 自身の状態とシリーズの流れを知り抜いた大人の優勝だった。赤板前、眞杉が大石を見た時、脇本は「そこに、オレはいないよ」とつぶやいたことだろう。
“オレ”とはただ脇本本人のことではない。倒すべき相手、もっと成長するためにぶつかっていくべきもの、だっただろう。

すごいで賞=★★★★☆(星4つ)

▼向日町競輪 9月5日10R S級決勝の結果はこちら
▼前田節満載のコラム「前田睦生の感情移入」はこちら

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票