2023/12/29(金) 18:00 0 8
立川競輪場で行われる「KEIRINグランプリ2023シリーズ」が29日に2日目を開催。30日の10RS級決勝「寺内大吉記念杯」に出場するメンバーのコメントは以下の通り。(netkeirin特派員)
1番車 佐々木悠葵
全部、河合(佑弥)さん任せでした。ペースを入れられてしまいきつかったと思います。自分の脚はいい感覚がまったくないし状態は何とも言えない。しっかり疲れを取って挑みます。前で何でもやる。
2番車 村上博幸
竜生を信じて付いていけたけど9番手だったのでさすがに大ピンチと思った。松本(貴治)君が内に入ったので踏み勝てるか微妙だったけど勝てたし、まさか1着まで取れるとは出来過ぎです。再度、竜生へ。
3番車 嘉永泰斗
車番が悪い中、いい位置が取れた。冷静には走れたけど初日に続き苦しかった。課題は最後の末の粘りですね。仕上がりはイマイチだったけど、まあこれが復帰戦ですから。それにバックを取るレースができたのでいいでしょう。ダービーの特選スタートのためにも賞金を上げたいし、優勝したい。自力。
4番車 取鳥雄吾
一撃に賭けようと思っていました。佐々木(眞也)君の動きで隊列が短くなったからいいタイミングで踏めた。出てからはペースだったけど4角からがものすごく長かった。昌己さんに感謝です。単騎で自力。
5番車 井上昌己
雄吾からスタートを頼まれていたので取れて良かった。でもギリギリでしたね、きつかった。佐々木(悠葵)が来るのはわかっていたけど、雄吾の踏み出しとスピードが良かったし、タレなければ残るだろうと思っていた。地元記念のあとだしかなり疲れがあるので長めにクールダウンをします。嘉永へ。
6番車 高橋築
森田(優弥)君が流れで駆けてくれたおかげです。残せずに申し訳ないしもっとやれることがあったと思います。2走は人の後ろだけど、着にはからめているし悪くない。群馬の後ろへ。
7番車 園田匠
準決は思ったよりも初手が良かったので泰斗はやりやすくなったと思う。完ぺきなタイミングでカマしてくれたし、決勝は(井上昌己を含め)九州から3人決勝に乗ったので良かった。やっぱり自分は9車立てがいいですね。流れに乗って気持ちよく走れるしやりやすい。九州3番手。
8番車 小林泰正
準決はどこも2車だったし、自分を含めて誰の先行もあると思っていた。泰斗が違った動きをして焦ったけど、自分の持ち味である前々に行くことで、何とかいい位置をキープできました。
ただ、流しすぎて泰斗のカマシに対応できなかったのはまずかった。早めに来ないと思って油断していました。そのあとも園田さんのけん制を乗り越えるのに時間がかかった。今年は優勝がまだ無いし勝って締めたい。佐々木へ。
9番車 三谷竜生
このメンバーなら森田(優弥)君が先行と思ったし、初手の位置的にも後方になるのはある程度仕方がなかった。森田君の番手が自力選手だったしどうなるかと思ったが乗り越えられたので良かった。車は進んでいるし状態はいい。自力。