2023/12/27(水) 18:45 0 6
立川競輪場の「KEIRINグランプリ2023」シリーズが28日に開幕する。10RのS級初日特選を走る9名に話を聞いた。(netkeirin特派員)
1番車 村上博幸
前回の地元FIは悔しかったが負けパターンでもあった。その分、しっかり練習をしたので感じはいいです。S級のグランプリシリーズを走るのは初。こういう場所でいい緊張感をもらいまた上を目指したい。近畿でまとまって3番手。
2番車 嘉永泰斗
競輪祭の落車の影響で右ひじと右骨盤がまだ痛い。直前の佐世保記念は走る気満々だったけど前日にインフルエンザにかかって前検日当日の欠場になった。今は(1月までが選考期間の)ダービー特選のボーダー上(24位)にいるし少しでも賞金を稼がないと厳しい。自力。
3番車 佐々木悠葵
前回の玉野は良かったと思う。練習はしっかりできたし調整ナシでも大丈夫。立川は印象があまりよくなくてストレスがある競輪場なんですよ(苦笑)。単騎。
4番車 松本貴治
前回の別府は動きは悪くなかったが新車を使って良くなかった。今回は前に使っていたものを持ってきました。練習もケアもしてきたし調子は問題ない。単騎で自力。
5番車 渡邉雄太
競輪祭の落車の影響で腰痛がきつくてケアをしていました。それでも練習はできたし状態は変わりないと思う。まずは1本走って状態をつかみたい。単騎で自力。
6番車 園田匠
競輪祭の落車でフレームが壊れたので別府記念から新車を使っている。(新車は)9車立てには噛み合うけど7車になるとダメ。今回は9車立てなのでいいと思う。それに日にちが詰まっているのも自分にとっては歓迎。立川グランプリシリーズはFI準Vがある。九州3番手。
7番車 三谷竜生
グランプリに近畿の2人(脇本雄太、古性優作)が乗っているし自分もしっかり。追加は2、3日前に入った。何か入る気がしたし準備して挑みます。自力。
8番車 井上昌己
嘉永へ。佐世保から結構空いたのでしっかりやれました。追い込んだ疲れが少し残っているけどそれが癒えていれば。
9番車 南修二
竜生の後ろです。中21日? 普通に空きました。伊東記念の事はあまり覚えていないんです。今月中旬、近畿合宿でいい練習ができたししっかり走りたい。