閉じる

【前橋競輪・ミッドナイト】A級初日特選インタビュー

2023/12/19(火) 20:00 0 5

前橋競輪「ウィンチケットミッドナイト競輪(FII)」は20日、初日を開催。9RのA級特選に出場する7名のインタビューを紹介したい。(netkeirin特派員)

1番車 渡邉晴智

 丈が先に3番手ってコメントを出したので、夏樹の番手に気持ちよく行かせてもらいます。来期はまたS級に戻るけど、そこに向けてとかは特にない。自分は、日々努力。それだけだから。

2番車 伊藤成紀

 成績だけ見ればまとまっているけど、自分の調子はあんまり良くないです。今年だけで6回も落車していて、バランスとかいろいろおかしくなっている。最近は自転車のトレーニングよりも、フィジカル強化やリハビリがメインで、イチから作り直しているところ。前回の完全優勝も、開き直ってじゃないけど、変に欲がなかったのがよかったのかもしれません。いつも通り自分でやります。

3番車 近藤夏樹

 後ろが晴智さんでラインも長くなったし、構えるレースはしたくない。A級の感想? 若い子はみんな強い。半年走ってかなりキツく感じたし、ギリギリの戦いで何とかS級点を取れました。自力。

4番車 後藤彰仁

 伊藤さんが動いてくれるみたいなので後ろに付かせてもらいます。連係は今まで何度も。失格しているのでS級点は無理だけど、前の頑張りのおかげで(成績を)まとめられています。

5番車 櫻井丈

 S級の点数はさすがに厳しい。本数もかなり走っているし、ここから完全優勝2回してもギリ届かないくらい。そういった意味でも、前回の平塚が勝負だったんだけど、そこで叩いた時点で可能性はゼロになりました。晴智さんの後ろで3番手。

6番車 中村隆生

 最近はずっと良かったり悪かったりの繰り返し。脚というよりは組み立てですね。下手なレースをして自滅というのが多くて…。今期は失格しているのでS級の点数はアウト。自力。

7番車 荒木貴大

 関東は2人だけだし中村君に任せます。前にここの決勝で同じレースがあったけど、そのときは関東が5人もいたので別線でした。こうやって連係するのは今回が初めて。今まで人の後ろは年に2回か3回だったのに、今年はめちゃくちゃ多くて、(11月の)富山の優勝も山本修平君の番手だったし、この間の西武園ミッドも3日間安倍大成君に任せました。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票