閉じる

【玉野競輪・ナイター】S級初日特選インタビュー!

2023/09/06(水) 19:30 0 7

玉野競輪場のナイター競輪「netkeirin杯(FI)」は7日、初日を迎える。12レースのS級初日特選を走る7名に話を聞いた。(町田洋一)
▶出走表はこちら

1番車 小倉竜二

 初連係の隅田君を信頼する。地元だし勝つ走りをやってもらえれば十分。直前は事故点が90点を超えて、ペナルティーの違反訓練。黄檗山ではなかったので、4泊5日で軽めに練習もやれた。あとは講話を聞いたりの時間。男子が20人、女子が10人ぐらいいた。有名人は眞杉匠君を見かけたけど、あまり練習をやらず、休息の時間に充てていたかも(大笑い)。

2番車 和田健太郎

 連係実績のある岩本君へ。松戸記念の決勝に関しても俺に気を遣ってくれた。岩本が3番手、俺が4番手でも良かったけどね。深谷君に関しても、岩本に番手を回って下さいと言っていたからね。オールスターの落車で肩鎖関節を痛めているし、万全とは言えないけど、大なり小なり、選手は怪我と戦っているので。

3番車 嘉永泰斗

 自力勝負。伊東FIは前検日に体調を崩して欠場。その1日前から少し熱っぽかった。直前は普通に練習もやれたし、問題ないと思う。西武園オールスターは、人の後ろも回ったけど、自分でやった方が良かったかも。人の後ろだと、タイミングを合わせるのが難しいので。

4番車 竹内智彦

 千葉勢には悪いが自分でやる。準決も岩本君に中村浩士君が番手になりそうだから(笑)。一緒なら、義理を果たしておくけど。前回の伊東は同県の大槻寛徳君が頑張ってくれた。以前、ジカで競り合った関係だったけどね。有り難いよ。

5番車 岩本俊介

 自力。松戸記念の決勝は見事、深谷君にやられた。まあ、頑張っている人が勝つと言うこと。和田さんが、Sを取れれば違ったと言ってくれたけど、基本的に脚負けなので。人の後ろもあっての準決までの無傷の勝利だった。

6番車 坂本健太郎

 九州で嘉永君の番手へ。名古屋記念の二次予選以来でワンツーだった。嘉永君のオールスターの走り? 自在選手だから噛み合うと良いけど、そうでない時の走りかな。あのバンクは先行有利な面もあったので。

7番車 隅田洋介

 自力勝負。小倉さんとは初めてだし任せてくれるかな。西武園オールスターで落車したし、走ってみてから。幸い、骨には異常はなかったけど。あとは栃木に行き、眞杉君とも練習をやってきた。天狗になっていたかって? (ジョークで)昔から、もう天狗だよ。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票