2023/07/08(土) 10:00 0 0
6日から小松島競輪場で開催している「阿波おどり杯争覇戦(GIII)」は8日に3日目を開催。ミープロの城戸ひなのが準決勝3レースの注目選手を紹介します。
▶︎準決勝の予想はこちら
netkeirinをご覧の皆さま、こんにちは!ミープロの城戸ひなのです。
わたしは、運動神経抜群の父親の影響で、幼い頃からいろいろなスポーツの観戦をしています。先日も球場へ観戦しに行きました。
応援グッズを身につけて観戦したい派なんですが、皆さんはいかがですか(^^)?
きつねの耳のカチューシャは、老若男女つけてる方が多かったですよ。競輪場にも応援カチューシャあるのかなぁ? 競輪応援グッズ欲しいです!
ジメジメ暑い日が多いので、現地で観戦する際はくれぐれも熱中症にならないように気を付けてくださいね!
さて、今日は小松島競輪場で開催されている「阿波おどり杯争覇戦(GIII)」の準決勝を予想します。
【10R 15時19分発走】
2日目に、後ろを走る選手がなかなか踏み込めなくなる強さを見せた新山響平選手は単騎で走る。勢いそのままで決勝へ上がるか。新山選手が単騎となったことで、どの選手もチャンスだと攻めていくだろう。
島川将貴選手は状態も良さそうでいつも果敢に挑むので、ここは地元徳島トリオが有利になるのか。
▶︎10Rの出走表はこちら
【11R 15時55分発走】
このレースも地元徳島トリオとなる。太田竜馬選手、小倉竜二選手、木村隆弘選手がうまく連携し、そこに郡司浩平選手が自力の神奈川ラインがどう対抗するのか。
▶︎11Rの出走表はこちら
【12R 16時35分発走】
爆発的なスピードを持つ地元徳島の犬伏湧也選手と、SSの松浦悠士選手のラインは強い。各ラインの先頭を走る選手、野口裕史選手、窓場千加頼選手、坂本貴史選手は状態が良さそうなので、どう絡んでいくのか見応えがある。
▶︎12Rの出走表はこちら