2023/04/03(月) 15:00 0 2
1日から四日市競輪で開催している「BNR大阪・関西万博協賛(GIII)」は2日に2日目が終了。ミープロの斉藤雅子が準決勝3レースの注目選手を紹介します。
▶︎準決勝の予想はこちら
netkeirinをご覧の皆さま、こんにちは! ミープロの斉藤雅子です。
予想を担当するのは年始の立川競輪の「鳳凰賞典レース(GIII)」以来ですが、変わらず、イケメン推し車券を中心に競輪を嗜む日々です。
最近は別府競輪で「ウィナーズカップ(GII)」を観に行ってきました。別府競輪場の敷地内には競輪温泉という名前の温泉施設があるほど、街の至るところに温泉があります。旅の疲れを温泉で癒し、夜は九州の美酒美食で旅打ちを満喫してきました。GWに平塚競輪で開催されるダービー(日本選手権競輪)の旅の計画を立てている方もいるっしゃるのでは? 平塚から少し足を伸ばして、江ノ島や鎌倉観光もオススメですよ!
さて、今回は四日市競輪「BNR大阪・関西万博協賛」の準決勝3レースの予想です。
四日市競輪場の周長距離は400m。見なし直線は62.4mと直線が長く、捲り、追い込みが比較的有利と言われています。海に近いので風の影響を受けやすく、初日、2日目ともにバックで追い風。差し、捲りの決まり手が多くつきました。
地元三重県の選手は私も応援していた伊藤兄弟が初日、ともに1着を取ったものの、残念ながら二次予選で敗退してしまい、浅井康太選手と皿屋選手の2人のみ。伊藤兄弟は準決勝には出走しませんが、残り2日間も地元記念を盛り上げる走りに期待です。
初日特選を走った9名は順当に勝ち上がり、それぞれ3名ずつ準決勝を走ることになっています。
【10R 19時23分発走】
▶︎10Rの出走表はこちら
【11R 19時53分発走】
3地元中部地区、東北、関東の三分戦です。
中部ラインは初日特選の連係では不発に終わった皿屋豊選手が浅井選手を連れてリベンジです。皿屋選手が出きれば浅井選手が差し切り、連勝で決勝へ。二日連続の勝利者インタビューになれば「攻めてる」と話題の浅井選手の新しい髪型にも注目です。
東北ラインの阿部拓真選手は今開催、初の自力戦です。うしろの成田和也選手を信じて、積極的なレースをしてくれるはずです。
関東ラインは「坐骨神経痛であまり良くない」とコメントしている鈴木竜士選手が心配ですが、難しいレースを自力で勝ち上がってきた金子幸央選手の粘りに期待です。
▶︎11Rの出走表はこちら
【12R 20時25分発走】
12Rも三分戦です。守澤太志選手と大森慶一選手の北日本勢は徹底先行の武田亮選手に前を任せます。
近畿ラインの先頭、南潤選手は3月のいわき平のFI戦で、2年5月ヶ月ぶりの優勝を果たし、今開催も初日1着、昨日は2着と好調を見せています。同県先輩の藤田勝也選手を番手に、3番手には渡辺十夢選手がつきます。
九州ラインの先頭、嘉永泰斗選手も近況良く、別府GIIでは決勝を走り、その前の大宮のFI戦では完全優勝を決めています。番手には初日特選でも連係した久米良選手、3番手に西田雅志選手がつきます。
前回覇者の守澤選手が戦況優位ですが、武田選手と南選手が先行争いでもつれれば、捲りの九州ラインも守澤選手をとらえるチャンスあり! 二次予選で見せた久米選手のタテ脚にも期待です。
▶︎12Rの出走表はこちら