閉じる

【高松競輪】S級決勝インタビュー!

2023/03/16(木) 19:15 0 6

高松競輪場の「吉田実記念杯&RNC杯(FI)」は17日、最終日を迎える。12RのS級決勝に出走する7名に話を聞いた。(アオケイ・梅田記者)
▶出走表はこちら

1番車 福島武士

 転倒後は左手の親指が酷いなって思ってたけど、今日になって鎖骨が痛くなった(笑)。またピンがズレて折れたんかなぁ。走る分には問題ないし、脚自体は良いですよ。隼輔が頑張るなら任せます。

2番車 齋藤登志信

 初日よりは良くなったかな。前が頑張ってくれたお陰だけど。疲れが抜けて日に日に良くなる? そんな訳ないでしょ(笑)。若い時ならそうなるけど日に日に疲労が蓄積するよ(笑)。根本君が決勝は前で頑張ってくれるでしょう。任せます。

3番車 久島尚樹

 自分で自力自在にやろうと思ってたけど…。道場君の準決勝は強かったですもんね。う…ん。1人にするのは勿体ない。ラインが出来れば先行も出来るし戦法の幅が広がるでしょ。付かせて貰います。

4番車 鈴木庸之

 練習は出来ているけど、感覚がまだですね。2テンポ遅れている。最後も一杯、一杯だし反応が悪すぎる。(準決は)もつれたから届いた感じですよ。体幹が弱っているから脚だけで踏んでいるんでしょうね。関東の若手なら任せるけど、他地区は別。僕も復帰戦でレースの感覚を掴みたいし自分でやります。

5番車 根本哲吏

 すねが張って脚が回ってなかったですね。(記者の「2着で決勝に乗れますよ」に)うそ! 飲まれて沈んだと思ってた。齋藤さんが任せてくれるのなら前で頑張ります。

6番車 宮本隼輔

 (準決は)たまたまコースが空いたから。脚はまだまだですよ。福島さんが任せてくれるなら自力で行きます。

7番車 道場晃規

 準決はペースで踏んでいました。1か月くらい前に練習中に落車しちゃって、まだ本調子じゃないですね。何故か結果は出ていますけど(笑)。決勝はとりあえず自力でと書いといて下さい。誰かが付いてくれても、単騎でも自力でやります。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票