2023/01/25(水) 10:00 0 5
netkeirinをご覧の皆さん、こんにちは!ミープロの斉藤雅子です。
今年も記念レースが3つ終わり、気の早い話ですが、競輪祭の出場権獲得、賞金ランキングなんてワードが頭の中に浮かんできて、年末のKEIRINグランプリに向けての新しい戦いが始まったんだなと実感しています。今年もたくさんの感動や、ドキドキ、ワクワクするレースに出会えることを楽しみにしています。いつもはグレードレースの予想の記事がメインですが、今回は私の『2022年印象に残ったレースとそのレースで的中されたウマい車券の予想』を紹介したいと思います。
3月に名古屋記念を優勝してから、徹底先行を代名詞に飛ぶ鳥を落とす勢いの眞杉匠選手が単騎、捲りで、2022年2本目のGIII優勝を決めたレースです。 地元徳島勢から太田竜馬選手、阿竹智史選手、小倉竜二選手、室井健一選手の4名が決勝に勝ち進み、SSの松浦悠士選手と室井選手がラインを組み、中部近畿ラインで高久保選手と志智俊夫選手が組み、山田庸平選手と眞杉選手が単騎でのレースとなりました。人気は地元の太田選手。実力はSSの松浦選手が頭ひとつ抜けている印象。山田選手も近況良く、動ける選手が多い中、眞杉選手は初日特選は9着、2日目は僅差で1着、3日目は3着と何とか勝ち上がりはしたものの、内容はあまり良くなく、千切れたわけでもないのに後ろの選手は2日間とも誰一人残せず、期待できる状態には見えませんでした。
ところが、レースが始まってみれば、打鐘時、最後尾9番手から高久保選手の勢いに乗ってそのまま渾身の捲り! 1着! 優勝!!高久保選手の番手だった志智選手が2着、松浦選手が3着で3連単はなんと159,450円、2車単は19,060円の高配当でした。
普段なら…この前日も、眞杉選手の「全」で車券を買っていたはずなのに、この日は松浦選手や地元勢、山田選手と目移りしてしまい、眞杉選手の記念優勝車券を買えなかったことは今でも後悔しています。レース後のインタビューでは他の単騎でのレースも成績が良く、後ろに誰もいないと気楽に走れると話していました。徹底先行という、レーススタイルから好きになった眞杉選手。本調子ではない状態の中、単騎、捲りでの優勝という普段中々見られない姿を観て、また惚れ直したレースでした。
ウマい車券の予想は…
そしてウマい車券の予想ですが、やはり大荒れとなったこのレースで予想的中者はおらず、眞杉選手が2日目でこちらも万車券決着でしたがライン違いで見事的中したFOXさんを紹介したいと思います。
FOXさんは自力で有利なライン選手を見つけるのが得意な予想家で今回も眞杉選手を本命にして的中されたみたいです!
▶︎FOXの予想詳細を見る
脇本雄太選手の完全優勝の8月15日オールスター決勝レースです。
5月の福井FIレースから続くS級連勝記録をオールスター5連勝で17連勝まで進め、その後21連勝という信じられない記録を残しました。
連日人気に応えての1着!初日のドリームレース、4日目のシャイニングスター賞は実質GI決勝というメンバーの中、どちらも古性優作選手とのワンツーフィニッシュを決めています。準決勝も余裕のある1着でしたが、決勝には不安要素もありました。これまでのレースは先頭で走ってきた脇本選手が寺崎浩平選手の番手戦になり、番手戦は苦手な印象がある脇本選手、そして東北4車の結束です。結果は、残り2週半、新山響平選手が出ようとしたところ寺崎選手がつっぱって、単騎松浦選手が寺崎選手の番手に入り、そのまま最後番手捲りをした松浦選手を7番手から捲った脇本選手が1着! という、ただただ強い。脇本強い。。。というレースでした。
オールスターの時は素直に脇本選手が1着の車券を買えない日も半分くらいあり、後で反省したので、昨年末のグランプリは脇本選手が1着の車券だけを狙い、見事的中しました!今年も和歌山記念で完全優勝、初日、決勝ともに古性選手とのワンツーフィニッシュを決めています。このあとの豊橋記念と奈良記念も2人揃って出場予定なので注目です。
ウマい車券の予想は…
こちらは「夏夜空に勝利の雄叫び」と恰好いい予想タイトルで見事的中された木村安記さんを紹介したいと思います!
木村安記さんは競輪ファンならご存知かもしれませんが埼玉の現役場立ち予想屋さんで大事なところで的中される勝負強さはさすが予想屋さん!といった印象です。
▶︎木村安記の予想詳細を見る
最後は7月10日福井記念の決勝レース。
福井記念は準決勝の予想を担当していましたが、大雨のためガラポン抽選で決勝進出選手が決まったレースです。抽選の結果、地元記念優勝と意気込んでいた脇本選手とSS松浦選手が敗退。これだけでもだいぶ印象深いレースになりますが、翌日の決勝で優勝したのは誘導員早期追抜きで約4ヶ月間の斡旋停止処分を受けていた菅田壱道選手です。
4ヶ月ぶりの実戦はレース感が戻らないのではないかと心配されていましたが、初日から動きも良く、仕上がりの良さを見せていました。GⅢ決勝初進出の坂本周作選手の先行も菅田選手の優勝の大きな力になったと思います。ガラポン抽選の結果は、レースのない間もハードなトレーニングを続け、気持ちを切らさずに復帰戦に挑んだ菅田選手の努力が呼び込んだ幸運だったのかもしれませんね。ゴール後の力強いガッツポーズも印象的でした。準決勝の予想は不完全燃焼でしたが、決勝の車券はしっかり当てて、4日間を通してプラスで終われたのも覚えています。
ウマい車券の予想は…
同じく木村さんも菅田選手本命で当てられていたのですが、競輪小僧さんも的中されていたのでこちらを紹介したいと思います!
競輪小僧さんは各場のイベント、ライブ配信などでも目にする方もいらっしゃると思いますが競輪芸人さんでありながら穴配当を連発するという予想としても目立った実績がある予想家さんです。
▶︎競輪小僧の予想詳細を見る
今年は皆さんの印象に残るような高額的中レースを出せるように頑張っていきますので、ミープロの予想もこれからもよろしくお願いします。