2022/12/19(月) 19:00 0 0
前橋競輪場のミッドナイト「ウィンチケットミッドナイト競輪(FII)」は20日、初日を迎える。9レースのA級特選を走る9名に話を聞いた。(町田洋一)
▶出走表はこちら
1番車 池野健太
丹波さんとは割り切って自力勝負。今回は中2日の追加だけど疲れはないと思う。2場所前の岸和田の初日特選で落車。だけど、そのシリーズは優勝した。だから、前回の大垣ミッドの惨敗は原因不明。自分でも良く分からない。前橋は10場所前に走り準決で飛んだけど2勝している。自分の脚質には合っていると思うので、好きなバンク。来期はS級復帰だし、自力で勝つ走りをやりたい。
2番車 小橋秀幸
北日本ラインで金澤君の番手へ。前回の富山決勝で頭を打ち、脳振盪だった。眩暈もあったけど、もう大丈夫です。来期もA級のまま。前期のS級点のボーダーが97.27。僕が、その点数だったし、最後の一人になってしまった。あと一人抜ければ良かったですが。状態面に関しては走ってみてから。
3番車 金澤竜二
近畿は別ですか。2分戦より3分戦の方がやりやすい。来期もA級だけど、今期はこのままならS級の点数を取れると思う。地元の須藤さんも3番手を回ってくれるし、それも考えて自力勝負。
4番車 谷田泰平
近畿が結束なら単騎でやろうと思っていたけど、別々みたいですね。山崎君が池野君に行くなら僕は丹波君。かなり前に連係した気もする。来期はS級だし、良い年にしたいですね。
5番車 丹波孝佑
次が地元の岸和田。前回の豊橋も人の後ろを回っているし、次の地元戦の前に動いておきたい。山崎さんには並んでも良いよと言われたけど、それが別線の理由。基本、大阪の後輩の時は後ろを回っているけど、あとは、その時々の流れや判断。今節は、もう3日間、自力になると思います。
6番車 山崎光展
来期はS級に戻れるけど、今期は、どう頑張っても無理です。並ぶなら近畿3番手と思っていたけど、別になるし池野君に行かせてもらう。スピードタイプだから離れない様にマークしたい。
7番車 須藤直道
ギリギリだけど、地元だし特選に乗れて良かった。予選スタートだと、準決が3着だと厳しい。だけど、その分、特選シードはアドバンテージがあるので。準決でお世話になるかもしれないし、金澤君の3番手を固める。