2022/11/26(土) 15:00 0 4
netkeirinをご覧の皆さま、こんにちは!ミープロの坂手きみこです。
前回の富山(施設整備等協賛競輪in富山)の準決勝予想の2レースで9分の7車、6車で流しながらも3着が抜け、万車券を2度逃しました私でございますが、前回の悔しさを晴らすべく! 今回の競輪祭も担当させていただきます。
3着となんとかは流せ、これに尽きますね。(しみじみ)
平塚競輪場で開催されるKEIRINグランプリ2022への年内最後のGI戦もいよいよ準決勝戦。
前半3日間にはガールズグランプリ2022の出場権をかけたガールズグランプリトライアルレースが併催されていました。
そして、今年のGIを制しているのは3選手ですが、今年のGIを2度ずつ制している脇本雄太選手、古性優作選手がなんと二次予選で敗退となる波乱!年末のグランプリへの道を駆け上がる選手が新たに生まれるのか!果たして優勝は誰の手に。
【10R 19時24分発走】
二次予選Aでは5着になり敗退となるも、ダイヤモンドレースでの失格があり準決勝繰り上がり進出を決めた成田和也選手。同県の後輩新田祐大選手に前を任せ、3車の厚みと運を味方に決勝戦にコマを進めることが出来るか?
落車の影響が心配される去年の競輪祭覇者吉田拓矢選手もKEIRINグランプリへの道へは決勝進出は必至。単騎勢の動き、レース巧者の松浦悠士選手の仕掛けどころにも注目したい。
▶︎10Rの出走表はこちら
【11R 19時57分発走】
一次予選では捲り、突っ張っての押し切りでの2連勝で出来の良さを見せつけた新山響平選手。そこに続くは同じく一次予選2連勝で鋭い縦足を魅せる守澤太志選手、3番手を固めるは菊地圭尚選手と主導権は1番長いラインとなる北日本3車と予想。
南関、九州ラインは2車ずつも自力ある選手が並び、単騎勢も自力選手だけにゴール前は大混戦か。
▶︎11Rの出走表はこちら
【12R 20時30分発走】
一次予選2走目、二次予選A共に先行押し切りでの連勝を決めたのは地元・北津留翼選手。二次予選Aでは坂井洋選手が九州ラインの番手をさばいての競走となるも、交わさせない強さは先行でも一級品。
地元3車に立ちはだかるは番手に平原康多選手控える関東+南関ライン、そして賞金ボーダーにいる清水裕友選手は決勝進出はマスト。
それぞれの譲れない戦いの決着は如何に。
▶︎12Rの出走表はこちら