アプリ限定 2022/10/28(金) 06:00 0 2
27日時点の「S級・3連対率ランキング」は、前週に続き脇本雄太(33歳・福井=94期)が首位。上位7名が3連対率80%に達している。
ランキング1〜5位タイまでのメンバーは前週と同じ。前週7位の横山尚則(31歳・茨城=100期)が8位に順位を下げ、横山と入れ替わる形で前週8位の松浦悠士(31歳・広島=98期)が7位に浮上した。
13位タイの志智俊夫(50歳・岐阜=70期)と新田祐大(36歳・福島=90期)が、ともに前週から躍進した。
前週は上位20位圏外だった志智は、26日に最終日を終えた青森競輪「ノースランドC・日刊スポーツ杯(FI)」に出場。連勝で勝ち上がり、決勝では2着の山崎芳仁(43歳・福島=88期)に1車身差をつけて完全優勝した。
また、前週19位の新田祐大(36歳・福島=90期)は、23日に閉幕した前橋競輪「寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(GI)」で優勝、史上4人目となるグランドスラムを達成した。なお新田は、29日開幕の京王閣競輪「京王閣記念ゴールドカップレース(GIII)」に出走予定。
S班は、グレードレースが主戦場となるため車立やメンバーの面で不利ともいえる。前週に続き、松浦、郡司浩平(32歳・神奈川=99期)、平原康多(40歳・埼玉=87期)の3名が上位20位にランクインした。
最新の3連対率ランキングは以下のとおり。※選手名をクリックすると出走情報が見られます
S級・3連対率ランキング(2022年10月27日時点/直近4か月)
※太字はS班、赤字は勝率30%未満
順位 | 選手名 | 3連対率 | 勝率 |
---|---|---|---|
1 | 脇本雄太 | 94.7 | 89.4 |
2 | 村上博幸 | 85 | 35 |
3 | 深谷知広 | 84.6 | 46.1 |
4 | 北井佑季 | 83.8 | 51.6 |
5 | 松岡辰泰 | 82.6 | 34.7 |
5 | 中野慎詞 | 82.6 | 60.8 |
7 | 松浦悠士 | 80 | 40 |
8 | 横山尚則 | 79.3 | 34.4 |
9 | 郡司浩平 | 77.4 | 48.3 |
10 | 嵯峨昇喜郎 | 77.2 | 40.9 |
11 | 北津留翼 | 74.1 | 51.6 |
12 | 成田和也 | 72.7 | 27.2 |
13 | 志智俊夫 | 72.4 | 37.9 |
13 | 新田祐大 | 72.4 | 41.3 |
15 | 伊藤信 | 72.2 | 44.4 |
16 | 犬伏湧也 | 72 | 52 |
17 | 平原康多 | 71.4 | 53.5 |
18 | 福田知也 | 70 | 36.6 |
19 | 渡部幸訓 | 69.2 | 34.6 |
19 | 吉田有希 | 69.2 | 34.6 |
2,000人以上がプロ選手として活躍する競輪。男子は競走得点に応じて級班が分けられ、実力の近い選手同士でレースを行う。そのなかで上位の実力を持った選手が在籍するのがS級だ。
現状、S級レーサーが出場するGIII以上のグレードレースは9車立て、FI開催は7車立てで行われている。レース数なども含め選手により条件面は異なるものの、競輪投票・車券購入をする際、3連対率は注目したいポイントだ。
3連対率とは?
1着から3着に入った回数を、出走回数で割った確率。この確率が高いほど、3着までに入りやすい。