閉じる

坂本勉

元自転車競技日本代表ヘッドコーチの“審美眼”で今注目すべき超抜選手をあぶり出す!

坂本勉Tsutomu Sakamoto

元競輪選手・競輪解説者・自転車競技種目で日本人初の五輪メダリスト

連載コラム

  • ロスの超特急・坂本勉“超抜”レーダー

    ロスの超特急・坂本勉“超抜”レーダー

    坂本勉

    月1回

●坂本勉(さかもと・つとむ) 1984年、ロサンゼルス五輪に出場し銅メダル獲得。日本の自転車競技史に初めてメダルをもたらし、“ロサンゼルスの超特急”の異名を持つ。2011年に競輪選手を引退したのち、自転車競技日本代表コーチに就任し、2014年にはヘッドコーチとして指導にあたる。また2021年東京五輪の男子ケイリン種目ではペーサーも務めた。自転車トラック競技の歴史を切り開いた第一人者であり、実績・キャリアともに唯一無二の存在。また、競輪選手としても華麗なる実績を誇り、1990年にKEIRINグランプリ、1989年と1991年にはオールスター競輪の覇者となった。現在は競輪、自転車競技、PIST6と多方面で解説者として活躍中。展開予想と買い目指南は非常にわかりやすく、初心者から玄人まで楽しめる丁寧な解説に定評がある。

坂本勉コラム一覧