閉じる

大津昌広の予想

平塚 11R
楽天Kドリームス杯(F2)
A級 準決勝
10月14日 発走 15:54 締切 15:49 1625m 4周
予想印 競走得点
1
石橋慎太郎
静岡 88期
A1 追
89.81
4
山田駿斗
千葉 123期
A1 逃
93.67
3
中釜健次
大阪 121期
A1 逃
86.96
5
小谷実
京都 93期
A1 追
91.65

【ご注意】予想の転載はお控えください

並び予想(レース展開予想)

左矢印進行方向
4山田駿
1石橋慎
6山田和
3中釜健
5小谷実
7貝原涼
2尾崎剛
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単通常
143
1,200円
3連単通常
145
1,400円
3連単フォーメーション
1着
13
2着
13
3着
45
4通り 各800円
3連単フォーメーション
1着
1
2着
5
3着
34
2通り 各800円
3連単フォーメーション
1着
35
2着
35
3着
1
2通り 各800円 払い戻し3-5-1:800円x34.9倍=27,920円
3連単フォーメーション
1着
35
2着
35
3着
2
2通り 各500円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 27,920円
収支 +17,920円
レース結果
着順 車番 選手名
1 3 中釜健
2 5 小谷実
3 1 石橋慎
4 2 尾崎剛
5 4 山田駿
6 6 山田和
7 7 貝原涼

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知設定も解除されます。

見解

山田は突っ張るか?貝原を出して捲りに構えるか?

準決勝最後の第11レースは、3分戦の戦いになる。

このレースは、スタートの早い石橋が番手の山田が正攻法からの組み立てになるので、山田が徹底先行の貝原に対して突っ張るのか、出させて捲りに構えるかで狙い目が大きく変わるレースになる。

どちらの展開を取るのか最後まで悩んだのだけれど、ここはライン3車ヲ活かして山田が突っ張る展開で予想してみたい。

山田が突っ張る時は、かなり貝原に抵抗されて脚を使うと思うので、ここは山田の番手を回る石橋を軸に、山田の逃げ残りと、脚を溜めて捲る中釜と差し脚鋭い小谷を絡めて勝負する。