閉じる

水鳥会長の予想

函館 12R
俵信之杯&サンスポZBAT!杯(F1)
S級 決勝
10月13日 発走 20:30 締切 20:25 2025m 5周
予想印 競走得点
3
深谷知広
静岡 96期
S1 逃
116.30
5
菅原大也
神奈 107期
S1 両
105.97
4
神山拓弥
栃木 91期
S1 追
110.00
6
坂本貴史
青森 94期
S1 両
100.93
2
大森慶一
北海 88期
S1 追
105.26

【ご注意】予想の転載はお控えください

並び予想(レース展開予想)

左矢印進行方向
6坂本貴
2大森慶
1町田太
4神山拓
7青野将
3深谷知
5菅原大
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単通常
352
2,000円 払い戻し:2,000円x7.1倍=14,200円
3連単通常
354
5,000円
3連単通常
356
3,000円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 14,200円
収支 +4,200円
レース結果
着順 車番 選手名
1 3 深谷知
2 5 菅原大
3 2 大森慶
4 6 坂本貴
5 1 町田太
6 4 神山拓
7 7 青野将

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知設定も解除されます。

見解

深谷を挟み鉄壁布陣の南関に町田がどう挑むか

僅かながらも深谷の賞金上積み狙って南関トリオが結束。神奈川コンビに深谷を挟む並びで、青野がレース引っ張って来るのは間違いない。

深谷の番手捲りでは出番失う好調町田がどう崩してくるかだが、後ろが他地区の神山では早駆けは望めず結局は捲りに構えてくるとみる。

スタート早い大森が出て坂本が前受。青野の上がりに反応して中団確保に動く。
最終ホームは青野が飛ばして坂本が中団、後方置かれる町田はバック一撃に賭ける。

ココは町田の捲りに併せて深谷が番手から持ち出しV濃厚から菅原が流れ込み南関ワンツーの順当決着は仕方ない。
焦点となる三着争いは町田不発から降りる神山、中団仕掛けず流れ込む坂本、坂本が少しでも仕掛けるとイン斬り込む大森の三点に絞って。

発走直前レース