閉じる

Mr.Tの競輪眼の予想

岐阜 12R
長良川鵜飼カップ(G3)
S級 決勝
9月7日 発走 16:21 締切 16:16 2025m 5周
予想印 競走得点
1
清水裕友
山口 105期
SS 両
115.67
9
犬伏湧也
徳島 119期
SS 逃
115.10
7
村田雅一
兵庫 90期
S1 追
113.71
5
園田匠
福岡 87期
S1 追
111.32
6
中村圭志
熊本 86期
S2 追
103.28
8
志智俊夫
岐阜 70期
S1 追
105.71

【ご注意】予想の転載はお控えください

並び予想(レース展開予想)

左矢印進行方向
9犬伏湧
1清水裕
2嘉永泰
6中村圭
5園田匠
3菅田壱
4纐纈洸
8志智俊
7村田雅
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単通常
197
4,200円
3連単通常
195
1,200円
3連単通常
196
1,000円
3連単通常
198
1,100円 払い戻し:1,100円x79.5倍=87,450円
3連単通常
179
1,500円
3連単通常
159
500円
3連単通常
169
200円
3連単通常
189
300円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 87,450円
収支 +77,450円
レース結果
着順 車番 選手名
1 1 清水裕
2 9 犬伏湧
3 8 志智俊
4 7 村田雅
5 6 中村圭
6 3 菅田壱
7 2 嘉永泰
8 5 園田匠
9 4 纐纈洸

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知設定も解除されます。

見解

全ての根拠を注ぎ込んだ──渾身の勝負予想、必見!

自在型の纐纈洸翔(4番車)、捲り主体の嘉永泰斗(2番車)が積極的に仕掛ける姿は想像しづらく、最終的に主導権を握るのは犬伏湧也(9番車)とみる。

嘉永は初日、犬伏の先行を単騎9番手から豪快に捲り切ったが、今回は状況が大きく違う。まず、初日は道中動かずサラ脚で回れたことが大きく、今日は道中で動いて脚を使う必要があり、その分捲り脚が鈍る可能性がある。加えて、初日は犬伏の番手が小倉竜二で、追走一杯で仕事ができなかった。しかし今回は番手に清水裕友(1番車)がつき、番手の仕事を確実にこなしてくるだろう。そうなると嘉永が捲り切るのは容易ではない。

さらに纐纈は力量的に見劣り、中団確保に動く可能性が高い。そうなれば嘉永は後方からの競走となり、捲り切る難易度は一層上がる。犬伏は嘉永だけ警戒して先行すればいいので、初日以上に楽にペースを掴める展開が十分にある。

狙いは犬伏の先行で絶好展開となる清水。直線での抜け出しを本命に据えたい。犬伏自身も楽に駆けられる展開なら逃げ粘りが濃厚で、相手筆頭。

単騎の菅田壱道(3番車)は穴人気しそうだが、嘉永より先に仕掛ければ早すぎ、後からでは被ってしまう可能性が高く、ここでは評価を下げたい。

相手には犬伏ラインの後ろを回る可能性が高い単騎・村田雅一(7番車)、中団確保する纐纈の後ろから脚を伸ばす志智俊夫(8番車)、さらに嘉永の後ろから切り替えてコースを探して伸びる中村圭志(6番車)、園田匠(5番車)まで押さえたい。

ここは清水の抜け出しを本命に、犬伏とのライン決着を軸に据えて勝負したい一戦。

福井G2で3連単1レース的中キャンペーン実施中!

発走直前レース