閉じる

大津昌広の予想

松戸 12R
燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯(G3)
S級 決勝
8月26日 発走 20:30 締切 20:25 2015m 6周
予想印 競走得点
9
岩本俊介
千葉 94期
SS 両
116.78
7
雨谷一樹
栃木 96期
S1 両
111.06
8
小川勇介
福岡 90期
S1 追
108.42
2
鈴木竜士
東京 107期
S2 両
110.92
4
神山拓弥
栃木 91期
S1 追
110.31
1
深谷知広
静岡 96期
S1 逃
116.63
5
園田匠
福岡 87期
S1 追
110.55

【ご注意】予想の転載はお控えください

並び予想(レース展開予想)

左矢印進行方向
2鈴木竜
7雨谷一
4神山拓
1深谷知
9岩本俊
6三谷政
3北津留
8小川勇
5園田匠
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単通常
981
800円
3連単通常
985
700円 払い戻し:700円x135.4倍=94,780円
3連単通常
987
700円
3連単通常
895
500円
3連単通常
897
500円
3連単通常
971
900円
3連単通常
972
700円
3連単通常
974
800円
3連単通常
978
700円
3連単フォーメーション
1着
7
2着
9
3着
248
3通り 各500円
3連単フォーメーション
1着
7
2着
24
3着
24
2通り 各600円
3連単フォーメーション
1着
7
2着
24
3着
9
2通り 各500円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 94,780円
収支 +84,780円
レース結果
着順 車番 選手名
1 9 岩本俊
2 8 小川勇
3 5 園田匠
4 7 雨谷一
5 6 三谷政
6 4 神山拓
7 3 北津留
8 2 鈴木竜
9 1 深谷知

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知設定も解除されます。

見解

地元岩本これを獲れば賞金ランク11位!!

決勝の第12レースは、深谷-岩本-三谷の地元南関ラインと、鈴木-雨谷-神山の関東ラインと、北津留-小川-園田の小倉ラインによる3分戦の戦いとなった。

準決勝で残念ながらS班の郡司と清水が脱落してしまった事により、何処からでも狙える決勝戦になった。
中でもS班最後の砦となった地元岩本はここで優勝出来れば賞金でも松谷を抜いて11位となり、賞金でのグランプリ圏内も見えて来るので、なんとしても地元で優勝を飾りたい事だろう。

初日特選と、準決勝で郡司を撃破したレースを含めて、唯一完全優勝のかかる北津留にも注目が集まると思うが、今日は車番に見ても後攻めからのレースになるので、小倉3人の先頭を任されている事を考えると、後ろから一旦前に出たら深谷と鈴木のどちらが抑えに来ても引いて構えずにそのまま突っ張ると思うので、今日の北津留は調子良い悪い関係無く、要らなくなると読んで真っ先に外します。

展開的には、突っ張る北津留に対して、鈴木が踏み合えば深谷のカマし捲り、深谷が踏み合えば鈴木のカマし捲りが狙い目になると思う。

地元岩本に任された深谷は、初日特選で赤板前から突っ張り、単騎で脚を溜めた北津留に捲られているので、今日の理想は北津留と鈴木がある程度踏み合った所を打鐘辺りから一気にカマして出る仕掛けだと思う。
深谷のカマし捲りの仕掛けには、今開催抜群なデキでは有るけれど3番手の三谷は離れてしまうと思う。

ここは深谷の仕掛けに乗る地元岩本を軸に、鈴木のカマしが決まった時の雨谷からを抑えて勝負する。

発走直前レース