閉じる

大津昌広の予想

弥彦 11R
ふるさとカップ(G3)
S級 特秀
7月13日 発走 15:45 締切 15:40 2025m 5周
予想印 競走得点
8
堀江省吾
長野 119期
S2 逃
104.21
2
佐々木悠葵
群馬 115期
S1 両
111.11
1
佐々木眞也
神奈 117期
S1 両
108.08
3
瀬戸晋作
長崎 107期
S2 両
106.59
5
五日市誠
青森 89期
S2 追
107.96
6
藤原憲征
新潟 85期
S2 追
101.27

【ご注意】予想の転載はお控えください

並び予想(レース展開予想)

左矢印進行方向
3瀬戸晋
4田尾駿
9根田空
1佐々木
2佐々木
8堀江省
6藤原憲
5五日市
7佐藤友
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単通常
821
2,000円
3連単通常
825
1,500円 払い戻し:1,500円x27.9倍=41,850円
3連単通常
823
1,400円
3連単通常
826
2,000円
3連単通常
812
800円
3連単通常
852
700円
3連単通常
832
700円
3連単通常
862
900円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 41,850円
収支 +31,850円
レース結果
着順 車番 選手名
1 8 堀江省
2 2 佐々木
3 5 五日市
4 1 佐々木
5 7 佐藤友
6 3 瀬戸晋
7 4 田尾駿
8 6 藤原憲
9 9 根田空

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知設定も解除されます。

見解

本日の勝負レース!!!

第11レースは、細切れの4分戦になる。

ここは地元地区の堀江と藤原に任された佐々木(悠)が、突っ張り先行を含めて、後ろの2人を連れて必ず先行で主導権を奪う競争をする筈だ。

佐々木の番手を回る堀江は、初日予選は突っ張り先行で3着に粘り込み、2.3走目も先行するつもりで前々に踏んで、格上の取鳥と櫻井に叩かれてしまっている物の番手に飛び付いて最後まで諦めずに戦う気持ちは評価するに値すると思う。

地元長野に競輪場が無い堀江にとって、弥彦記念はホームバンクの記念と同じなので、気合を入れて佐々木の番手から終日の1勝挙げてくれると思う。