閉じる

水鳥会長の予想

小松島 12R
阿波おどり杯争覇戦(G3)
S級 準決勝
7月5日 発走 16:20 締切 16:15 2025m 5周
予想印 競走得点
5
小倉竜二
徳島 77期
S1 追
112.04
3
菅田壱道
宮城 91期
S1 両
114.90
1
古性優作
大阪 100期
SS 両
120.87
7
佐藤慎太郎
福島 78期
S1 追
108.95
9
桑原大志
山口 80期
S1 追
110.75

【ご注意】予想の転載はお控えください

並び予想(レース展開予想)

左矢印進行方向
3菅田壱
7佐藤慎
1古性優
5小倉竜
6堤 洋
9桑原大
4道場晃
2岩本俊
8朝倉佳
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単フォーメーション
1着
5
2着
2379
3着
1
4通り 各1,000円
3連単フォーメーション
1着
5
2着
468
3着
1
3通り 各500円
3連単フォーメーション
1着
35
2着
35
3着
7
2通り 各900円 払い戻し5-3-7:900円x157.7倍=141,930円
3連単フォーメーション
1着
3
2着
5
3着
1
1通り 各600円
3連単フォーメーション
1着
3
2着
7
3着
259
3通り 各700円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 141,930円
収支 +131,930円
レース結果
着順 車番 選手名
1 5 小倉竜
2 3 菅田壱
2 7 佐藤慎
4 1 古性優
5 9 桑原大
6 6 堤 洋
7 2 岩本俊
8 8 朝倉佳
9 4 道場晃

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知設定も解除されます。

見解

捲り屋の位置取りをアザ笑い王者古性が先行勝負仕掛ける

やはり近畿の層が薄い今節、準優でも自力を強いられた古性。
自力なら競走得点10点減くらいの現況で道場、菅田の逃げですら捉えられるか微妙な状態にある。

地元御大の小倉を連れるこのレース、古性の選択は先行勝負とみる。
道場、菅田が位置取りを探る中、ホーム目掛けて一気の仕掛けで最終回を仕切って来るか。
そうなるなら小倉が王者を残す走りに徹して来そうで、後続の反撃を渾身のブロックで捌き勢いそのままに直線抜け出して来るだろう。

今節は先行意識する道場が古性と踏み合う展開もアリで、菅田ー慎太郎の捲り一発は押さえ必要となる。

ワイドも対象!毎日チャンスのキャンペーン開催中!

発走直前レース