閉じる

木村安記の予想

平塚 12R
湘南ダービー(G3)
S級 決勝
5月13日 発走 20:30 締切 20:25 2025m 5周
予想印 競走得点
1
郡司浩平
神奈 99期
SS 両
118.54
3
山口拳矢
岐阜 117期
S1 両
113.50
2
犬伏湧也
徳島 119期
SS 逃
115.23
9
岩本俊介
千葉 94期
SS 逃
116.38
5
和田真久留
神奈 99期
S1 両
114.24

【ご注意】予想の転載はお控えください

並び予想(レース展開予想)

左矢印進行方向
7深谷知
1郡司浩
5和田真
9岩本俊
2犬伏湧
3山口拳
6松本秀
8松岡辰
4園田匠
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単フォーメーション
1着
1
2着
23
3着
9
2通り 各500円
3連単フォーメーション
1着
1
2着
5
3着
9
1通り 各1,400円
3連単フォーメーション
1着
1
2着
2
3着
35
2通り 各700円
3連単フォーメーション
1着
1
2着
35
3着
2
2通り 各700円
3連単フォーメーション
1着
1
2着
35
3着
35
2通り 各2,400円 払い戻し1-5-3:2,400円x18.1倍=43,440円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 43,440円
収支 +33,440円
レース結果
着順 車番 選手名
1 1 郡司浩
2 5 和田真
3 3 山口拳
4 9 岩本俊
5 8 松岡辰
6 6 松本秀
7 4 園田匠
8 2 犬伏湧
9 7 深谷知

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知設定も解除されます。

見解

本来は、たかが知れてる選手だが

もしかしたら郡司と真久留、深谷と岩本で別れるんかな?と思った決勝戦だけど岩本が4番手をまわることで南関4車で結束が実現。


SSで自力があるのにガマンした岩本の気持ちにグッと熱いモノを感じているのは、他ならぬ先頭を走る深谷だろうし、もう、ここでジックリ狙って勝にイクまくりなんかはヤルはずありませんよね!と僕は深谷の想いをシッカリ決め打って、4月の川崎記念に続いて春の郡司祭り第2弾、地元、郡司の優勝から迷わず狙わせてもらう。


番手まくり以外で2次予選の北津留を止めて凌げるとしたら、絶好調時の古性か松浦くらいなもので、準決勝も北津留を秒殺ブロックで終わらせた動きはもしかしたら輪界イチのオールラウンダーは現段階では郡司と言っても過言ではなく、そりゃ深谷の後ろなら勝つよね!の見立て。


前走、G1名古屋、今開催の初日特選で連続落車を喫した真久留はどこも痛くも痒くもなんともないわけなくて、地元だからヤリきらねばならない、そして勝ちたい!そんな強い心ひとつでこの舞台に立っているはず。ならば同県同期・郡司の温情タップリ早めの踏み出しがあるとすれば3番手からの交わし目は無きにしもあらずだが、あまりに深谷を簡単に使いモノにはできないし、何より郡司に後ろためになんていう気心は無いとみて真久留は2着までとみて検討。
深谷が最終バックまで保てば郡司でひと安心
左矢印進行方向右矢印
  2犬伏湧 3山口拳     4園田匠
           
7深谷知1郡司浩5和田真9岩本俊 8松岡辰6松本秀    

どうせ秀之介、イカない秀之介、勝とうとしやがって秀之介、またかよ秀之介。結局、イロイロと買う側の、ファンの気持ちをもて遊ぶかのごとく何もしないで、ハイ、ダンマリ、ラインごと見事に全滅!!なんていうのも平気な顔してヤッちまうかもというデカい不安は秀之介には間違いなくある。


ただ、1次予選、2次予選ではスピード&パワーを魅せてまくり快勝をして、準決勝は犬伏を追いかけてズブズブに引き釣り落とした3日間の動きはいつもと違うし、準決勝で引き出してもらった同県同期の先輩、緒方の感情を背負いながら闘うだろうし、たまにはここまでヤルんだな!!くらいの猛抵抗で深谷を苦しめることができたとしたら、大本命、郡司を失意のドン底に叩き落とす、初日特選同様に犬伏が一撃喰らわすか、拳矢が一閃仕留めてしまうかのレース。  
秀之介が深谷に猛抵抗なら犬伏に出番(ラスト一周)
左矢印進行方向右矢印
       9岩本俊5和田真1郡司浩7深谷知
        4園田匠8松岡辰6松本秀
     3山口拳2犬伏湧    

でも、犬伏に関しては初日特選はちょっとデキ過ぎたのかな?という感はあり、準決勝で番手の南さんをチョンぎったひとり旅を秀之介に追いかけられて捕まったゴール前にモロさを少々感じるところで、4日間で2度、南関を、郡司を撃破するまでヤリきれるかどうかは微妙なところ。


一方で拳矢は前走G1名古屋の2勝から今開催の2勝もキレは抜群で上がりタイムもシッカリ出しているし、何より一番光るのは動いて位置も取りをこなしているところで間違いなく復調しているし、「まだ調子は戻りきっていない」とのコメントは謙遜でしかないと思うわけで、ここは犬伏と共に郡司に楽はさせない2人になる。
最後、外迫る復調・拳矢!(ゴール前)
左矢印進行方向右矢印
6松本秀  7深谷知 4園田匠  9岩本俊  
      8松岡辰 5和田真 1郡司浩
        2犬伏湧3山口拳 

でも、拳矢は長い距離を走らないし、犬伏に一気に駆けられてしまい南関に入りこまれたりしちゃうとさすがに遠くなり苦戦に陥るので、どこで誰を追うか?の状況判断だけは見誤らないで闘えるかどうか。


九州は秀之介がどれだけ深谷をブッ潰してヤルよ!とガンバリ抜いたとしても、番手の松岡を勝利にも、2着、3着にも導けないとみて3車ともに全消去させてもらう。

ワイド投票も使える毎日キャンペーン実施中

発走直前レース