お気に入り
お気に入り
ログイン/会員登録
ログイン/会員登録
お知らせ
LIVE
競馬
競馬
トップ
レース
予想
ニュース&コラム
ミッドナイト
ガールズ
PIST6
データベース
まとめ
キャンペーン
閉じる
レース
Q
ご質問
出走表の見方って?
A
回答
出走表の見方は以下のとおりです。
1)選手名エリア
選手の氏名・年齢・登録地(都道府県)・競輪学校卒業期・所属級班が記載されています。
2)競走得点
直近4か月の成績から算出される競走得点を確認できます。
選手の強さを判断するときに参照したい項目です。
3)脚質
戦法を表す脚質(逃・追・両)が確認できます。
「逃」はラインの先頭を走り、「追」は「逃」の選手を追走することが多いです。「両」は逃・追のどちらの戦法も併せ持ちます。
4)S・B
レースの展開を予想するときに注目したい項目です。
「S」は発走後すぐに先頭誘導員の後ろのポジションを取った選手にカウントされます。
「B」はラスト半周のバックストレッチラインを先頭で通過するときにカウントされます。
5)連対時の決まり手回数
2着以内に入ると、どのような戦法で戦ったのかを示す「逃げ・まくり・差し・マーク」のいずれかの「決まり手」がカウントされます。
6)着度数
1着・2着・3着・着外の回数を確認できます。選手の着順傾向が一目瞭然です。
7)連対率
勝率・二連対率・三連対率を確認できます。
「勝率」は1着、「二連対率」は2着以内、「三連対率」は3着以内の入着率です。
8)ギヤ倍数
大ギヤを小ギヤで割った値。ペダルを1回転させるとき車輪が何回転するかを示しています(ギヤ倍数3.92=ペダル1回転で車輪が3.92回転するということです。)
9)選手コメント
戦法・戦術に関わることやライン内の役割、体調やケガの状態、意気込みなどを確認できます。
レースを控える選手の情報が記載されているため、レースの展開を読み解く鍵になることもあります。
他の解決策を探す
検索
関連するよくある質問
1
競輪の開催日程は?
2
グレードレース(重賞)の開催日程は?
3
地元の開催日程は?(各競輪場ごとの開催日程は?)
4
開催日程に出ているアイコンについて教えて
5
予想印が見たい。どこを見たらいい?
お問い合わせ
上記をお読みいただいても問題が解決しない場合は、お手数をおかけしますが以下よりお問い合わせをお願いいたします。
お問い合せする
11011
カテゴリから探す
TIPSTAR連携(車券投票)
キャンペーン
レース
ウマい車券
ニュース
コラム
PIST6
データベース
競輪広場
お気に入り選手
会員・アカウント
マイページ
その他