お気に入り
お気に入り
ログイン/会員登録
ログイン/会員登録
お知らせ
LIVE
競馬
競馬
トップ
レース
予想
ニュース&コラム
ミッドナイト
ガールズ
PIST6
データベース
まとめ
キャンペーン
閉じる
レース
Q
ご質問
ラインって?
A
回答
競輪では、所属地区の近い選手同士で、個々の脚質に応じチームを組んで一列に並びます。
そのチームのことを「ライン」といいます。
9車立てのレースの場合
、3人ラインが3つに分かれたり、3人ラインが1つと、2人ラインが3つに分かれたり様々なケースがあります。
ライン先頭の自力選手は、2人目以降の選手を、時速70kmの風圧・空気抵抗から守ります。
一方で2人目以降の選手は、後方から追い抜こうとしてくるラインを、横に出て体当たりをするなどして、自力選手を守る役割があります。
また、所属地区の近い選手がいない場合などは、ラインを組まずに1人で走り切る選手もいます。
そのような場合を「単騎」といいます。
競輪では、このようにレース中盤までは、各ラインがより有利なポジションを取るために戦い、終盤(最終周回の4コーナー過ぎ)になると、完全に個人勝負、それぞれが1着を獲るために全力を尽くします。
他の解決策を探す
検索
関連するよくある質問
1
競輪の開催日程は?
2
グレードレース(重賞)の開催日程は?
3
地元の開催日程は?(各競輪場ごとの開催日程は?)
4
開催日程に出ているアイコンについて教えて
5
予想印が見たい。どこを見たらいい?
お問い合わせ
上記をお読みいただいても問題が解決しない場合は、お手数をおかけしますが以下よりお問い合わせをお願いいたします。
お問い合せする
11011
カテゴリから探す
TIPSTAR連携(車券投票)
キャンペーン
レース
ウマい車券
ニュース
コラム
PIST6
データベース
競輪広場
お気に入り選手
会員・アカウント
マイページ
その他