日程
| 枠 | 車  | 
本 紙  | 
 選手名 
 | 
競走得点 | 脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ倍数 | 選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 91.58 | 逃 | 3 | 11 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 3 | 20 | 7.6% | 11.5% | 23.1% | 3.92 | ②番が④番を突っ張った時点で叩きに行くべきだったかも、全てが中途半端でした。仕切り直して準決は出し切りたい。自力。 | |||
| 2 | 2 | 88.07 | 逃 | 3 | 4 | 2 | 6 | 5 | 0 | 11 | 2 | 1 | 15 | 37.9% | 44.8% | 48.3% | 3.92 | 照井も気に成るし、落車もあって、集中力を欠いたにしても逃げた岡崎さんが強くてビックリ。現在は樹(篠田)を中心にしたパワーマックスグループで若手達と切磋琢磨してるのが刺激に成ってるし、8月の地元戦から使ってるフレームも合ってます。前田さんと話をして、前で自力。 | |||
| 3 | 3 | 85.89 | 追 | 6 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 3 | 3 | 5 | 16 | 11.1% | 22.2% | 40.7% | 3.92 | 開土(樋口)とは2回目だったけど、本当頼りに成ります。2人で勝ち上がれたのが大きい。準決は初めての石田君に付きます。 | |||
| 4 | 4 | 84.39 | 両 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 3 | 2 | 7 | 6 | 16.6% | 27.7% | 66.7% | 
3.86 ↓3.93  | 
一番の理想は⑤番が突っ張ってくれる事だったが、出したので脚使ったが、3着に残れたなら及第点でしょう。龍己(志村)の後。 | |||
| 5 | 5 | 89.26 | 両 | 1 | 10 | 8 | 3 | 3 | 0 | 9 | 5 | 0 | 13 | 33.3% | 51.8% | 51.9% | 3.92 | 嘉永泰斗のセッティングは踏み出しも軽いし、合ってるとは思います、後は突っ張った時の粘りですね、今日は激タレしたが、踏み方を研究すれば行けると思う。鹿児島にも後輩達が増えて来てるので背中で見せないとですね。話をして、翼(山崎)に任せます、初めて。 | |||
| 6 | 6 | 78.00 | 両 | 0 | 9 | 5 | 1 | 0 | 0 | 3 | 3 | 4 | 20 | 10.0% | 20.0% | 33.3% | 3.92 | 何とか3着に来れたのは良かったが、道中、前と車間が空き過ぎですね、そういう処を無くしていきたい。江本さんに任されたので自力。 | |||
| 6 | 7 | 94.75 | 追 | 4 | 0 | 0 | 0 | 5 | 6 | 3 | 8 | 2 | 11 | 12.5% | 45.8% | 54.2% | 3.92 | もっと早目に判断して外踏めば良かったかも。ハンドル周りを修正します。再度、拓人(中山)。 | 
| 枠 | 車  | 
本紙  | 
 選手名 
府県 年齢 期別 級班  | 
競走 得点  | 
脚質  | 
S  | 
B  | 
逃げ  | 
まくり  | 
差し  | 
マーク  | 
1着  | 
2着  | 
3着  | 
着外  | 
勝率  | 
2連対率  | 
3連対率  | 
ギヤ 倍数  | 
選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 
![]() 
  | 
91.58 | 逃 | 3 | 11 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 3 | 20 | 7.6% | 11.5% | 23.1% | 3.92 | ②番が④番を突っ張った時点で叩きに行くべきだったかも、全てが中途半端でした。仕切り直して準決は出し切りたい。自力。 | ||
| 2 | 2 | 
![]() 
  | 
88.07 | 逃 | 3 | 4 | 2 | 6 | 5 | 0 | 11 | 2 | 1 | 15 | 37.9% | 44.8% | 48.3% | 3.92 | 照井も気に成るし、落車もあって、集中力を欠いたにしても逃げた岡崎さんが強くてビックリ。現在は樹(篠田)を中心にしたパワーマックスグループで若手達と切磋琢磨してるのが刺激に成ってるし、8月の地元戦から使ってるフレームも合ってます。前田さんと話をして、前で自力。 | ||
| 3 | 3 | 
![]() 
  | 
85.89 | 追 | 6 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 3 | 3 | 5 | 16 | 11.1% | 22.2% | 40.7% | 3.92 | 開土(樋口)とは2回目だったけど、本当頼りに成ります。2人で勝ち上がれたのが大きい。準決は初めての石田君に付きます。 | ||
| 4 | 4 | 
![]() 
  | 
84.39 | 両 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 3 | 2 | 7 | 6 | 16.6% | 27.7% | 66.7% | 
3.86 ↓3.93  | 
一番の理想は⑤番が突っ張ってくれる事だったが、出したので脚使ったが、3着に残れたなら及第点でしょう。龍己(志村)の後。 | ||
| 5 | 5 | 
![]() 
  | 
89.26 | 両 | 1 | 10 | 8 | 3 | 3 | 0 | 9 | 5 | 0 | 13 | 33.3% | 51.8% | 51.9% | 3.92 | 嘉永泰斗のセッティングは踏み出しも軽いし、合ってるとは思います、後は突っ張った時の粘りですね、今日は激タレしたが、踏み方を研究すれば行けると思う。鹿児島にも後輩達が増えて来てるので背中で見せないとですね。話をして、翼(山崎)に任せます、初めて。 | ||
| 6 | 6 | 
![]() 
  | 
78.00 | 両 | 0 | 9 | 5 | 1 | 0 | 0 | 3 | 3 | 4 | 20 | 10.0% | 20.0% | 33.3% | 3.92 | 何とか3着に来れたのは良かったが、道中、前と車間が空き過ぎですね、そういう処を無くしていきたい。江本さんに任されたので自力。 | ||
| 6 | 7 | 
![]() 
  | 
94.75 | 追 | 4 | 0 | 0 | 0 | 5 | 6 | 3 | 8 | 2 | 11 | 12.5% | 45.8% | 54.2% | 3.92 | もっと早目に判断して外踏めば良かったかも。ハンドル周りを修正します。再度、拓人(中山)。 | 
| 組み合わせ | オッズ | |||
|---|---|---|---|---|
| 3連単 1番人気  | 
1着
 
7
志村龍
 
 | 
2着
 
1
中山拓
 
 | 
3着
 
4
小峰烈
 
 | 
6.1 | 
| 支持率 | 44.4% | 27.1% | 26.2% | |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。