日程
| 枠 | 車  | 
本 紙  | 
 選手名 
 | 
競走得点 | 脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ倍数 | 選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 80.59 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 4 | 3 | 20 | 0.0% | 14.8% | 25.9% | 3.92 | 他力を期待して、もつれる事を期待したが。話をして決めず。 | |||
| 2 | 2 | 81.63 | 追 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 3 | 13 | 15.7% | 15.7% | 31.6% | 3.86 | 大竹野さんも仕掛けてくれたし、安藤君が強かったとしか。競りは仕方無い、利根の番手は死守する。 | |||
| 3 | 3 | 85.31 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 8 | 14.2% | 28.5% | 42.9% | 3.93 | 板橋がもっとカク乱すると思ったけど、もうワンテンポ早く仕掛けたかった。四国の先輩方の了解を得て、利根の番手勝負に行かせて貰う。 | |||
| 4 | 4 | 81.55 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 3 | 15 | 0.0% | 10.0% | 25.0% | 3.93 | 結局、スイッチが入り切れず、番手勝負迄はしなかったが、捲り追い込みぐらいはしたかった。直で勝負する戸伏に任せる。 | |||
| 5 | 5 | 89.00 | 両 | 12 | 10 | 7 | 5 | 0 | 0 | 6 | 6 | 4 | 8 | 25.0% | 50.0% | 66.7% | 3.92 | 本線をスンナリ中団に置くことは避けたいと思ったので拘ったが。自力。 | |||
| 6 | 6 | 78.93 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 14 | 0.0% | 0.0% | 6.7% | 3.92 | 鐘4で行き掛けて止めたが、終わってみれば行って番手勝負すれば良かった。吉成の後。 | |||
| 6 | 7 | 81.15 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 2 | 3 | 19 | 7.6% | 15.3% | 26.9% | 3.92 | どうする事もでしたね。最終日は四国で話をして僕は決めず。 | 
| 枠 | 車  | 
本紙  | 
 選手名 
府県 年齢 期別 級班  | 
競走 得点  | 
脚質  | 
S  | 
B  | 
逃げ  | 
まくり  | 
差し  | 
マーク  | 
1着  | 
2着  | 
3着  | 
着外  | 
勝率  | 
2連対率  | 
3連対率  | 
ギヤ 倍数  | 
選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 
![]() 
  | 
80.59 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 4 | 3 | 20 | 0.0% | 14.8% | 25.9% | 3.92 | 他力を期待して、もつれる事を期待したが。話をして決めず。 | ||
| 2 | 2 | 
![]() 
  | 
81.63 | 追 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 3 | 13 | 15.7% | 15.7% | 31.6% | 3.86 | 大竹野さんも仕掛けてくれたし、安藤君が強かったとしか。競りは仕方無い、利根の番手は死守する。 | ||
| 3 | 3 | 
![]() 
  | 
85.31 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 8 | 14.2% | 28.5% | 42.9% | 3.93 | 板橋がもっとカク乱すると思ったけど、もうワンテンポ早く仕掛けたかった。四国の先輩方の了解を得て、利根の番手勝負に行かせて貰う。 | ||
| 4 | 4 | 
![]() 
  | 
81.55 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 3 | 15 | 0.0% | 10.0% | 25.0% | 3.93 | 結局、スイッチが入り切れず、番手勝負迄はしなかったが、捲り追い込みぐらいはしたかった。直で勝負する戸伏に任せる。 | ||
| 5 | 5 | 
![]() 
  | 
89.00 | 両 | 12 | 10 | 7 | 5 | 0 | 0 | 6 | 6 | 4 | 8 | 25.0% | 50.0% | 66.7% | 3.92 | 本線をスンナリ中団に置くことは避けたいと思ったので拘ったが。自力。 | ||
| 6 | 6 | 
![]() 
  | 
78.93 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 14 | 0.0% | 0.0% | 6.7% | 3.92 | 鐘4で行き掛けて止めたが、終わってみれば行って番手勝負すれば良かった。吉成の後。 | ||
| 6 | 7 | 
![]() 
  | 
81.15 | 追 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 2 | 3 | 19 | 7.6% | 15.3% | 26.9% | 3.92 | どうする事もでしたね。最終日は四国で話をして僕は決めず。 | 
| 組み合わせ | オッズ | |||
|---|---|---|---|---|
| 3連単 1番人気  | 
1着
 
5
利根正
 
 | 
2着
 
3
戸伏康
 
 | 
3着
 
4
米澤大
 
 | 
7.2 | 
| 支持率 | 84.3% | 29.1% | 20% | |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。