日程
| 枠 | 車  | 
本 紙  | 
 選手名 
 | 
競走得点 | 脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ倍数 | 選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 100.44 | 追 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 7 | 16 | 7.4% | 14.8% | 40.7% | 3.92 | 大西貴が調子が良いのは初日に解ってたので。颯馬(伊藤)の番手。 | |||
| 2 | 2 | 101.50 | 逃 | 3 | 9 | 5 | 5 | 2 | 0 | 7 | 5 | 3 | 15 | 23.3% | 40.0% | 50.0% | 3.92 | 取鳥に遊ばれましたね、でも「鐘」は獲りましたから(笑)。伊藤颯馬君との2分戦ですか、厳しいけど千葉の先頭で頑張ります。 | |||
| 3 | 3 | 100.80 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 1 | 5 | 4 | 20 | 3.3% | 20.0% | 33.3% | 3.92 | ハイレベルなレースでしたね。千葉で3番手。 | |||
| 4 | 4 | 105.22 | 逃 | 4 | 10 | 2 | 3 | 1 | 1 | 4 | 3 | 1 | 10 | 22.2% | 38.8% | 44.4% | 3.92 | 理想通りの展開で感じ良く駆けれたけど、課題は末の粘りですね。自力。 | |||
| 5 | 5 | 100.10 | 追 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 3 | 4 | 1 | 12 | 15.0% | 35.0% | 40.0% | 3.92 | 前もかゝっていて、古川さんと7着勝負でしたよ。準決は蒔田さんに任せたけど、4番手は厳しいので先手ライン。 | |||
| 6 | 6 | 95.56 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 3.92 | 駿哉(山崎)はダッシュありますね、もっと上手く走れば合わせてたかも知れません。この1着は彼のお蔭です。九州3番手。 | |||
| 6 | 7 | 105.59 | 追 | 5 | 0 | 0 | 0 | 7 | 6 | 6 | 7 | 7 | 12 | 18.7% | 40.6% | 62.5% | 3.92 | 小笠原君のダッシュも強烈で、口が空いた処を入られてしまった。初日同様、蒔田の番手。 | 
| 枠 | 車  | 
本紙  | 
 選手名 
府県 年齢 期別 級班  | 
競走 得点  | 
脚質  | 
S  | 
B  | 
逃げ  | 
まくり  | 
差し  | 
マーク  | 
1着  | 
2着  | 
3着  | 
着外  | 
勝率  | 
2連対率  | 
3連対率  | 
ギヤ 倍数  | 
選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 
![]() 
  | 
100.44 | 追 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 7 | 16 | 7.4% | 14.8% | 40.7% | 3.92 | 大西貴が調子が良いのは初日に解ってたので。颯馬(伊藤)の番手。 | ||
| 2 | 2 | 
![]() 
  | 
101.50 | 逃 | 3 | 9 | 5 | 5 | 2 | 0 | 7 | 5 | 3 | 15 | 23.3% | 40.0% | 50.0% | 3.92 | 取鳥に遊ばれましたね、でも「鐘」は獲りましたから(笑)。伊藤颯馬君との2分戦ですか、厳しいけど千葉の先頭で頑張ります。 | ||
| 3 | 3 | 
![]() 
  | 
100.80 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 1 | 5 | 4 | 20 | 3.3% | 20.0% | 33.3% | 3.92 | ハイレベルなレースでしたね。千葉で3番手。 | ||
| 4 | 4 | 
![]() 
  | 
105.22 | 逃 | 4 | 10 | 2 | 3 | 1 | 1 | 4 | 3 | 1 | 10 | 22.2% | 38.8% | 44.4% | 3.92 | 理想通りの展開で感じ良く駆けれたけど、課題は末の粘りですね。自力。 | ||
| 5 | 5 | 
![]() 
  | 
100.10 | 追 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 3 | 4 | 1 | 12 | 15.0% | 35.0% | 40.0% | 3.92 | 前もかゝっていて、古川さんと7着勝負でしたよ。準決は蒔田さんに任せたけど、4番手は厳しいので先手ライン。 | ||
| 6 | 6 | 
![]() 
  | 
95.56 | 追 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 3.92 | 駿哉(山崎)はダッシュありますね、もっと上手く走れば合わせてたかも知れません。この1着は彼のお蔭です。九州3番手。 | ||
| 6 | 7 | 
![]() 
  | 
105.59 | 追 | 5 | 0 | 0 | 0 | 7 | 6 | 6 | 7 | 7 | 12 | 18.7% | 40.6% | 62.5% | 3.92 | 小笠原君のダッシュも強烈で、口が空いた処を入られてしまった。初日同様、蒔田の番手。 | 
| 組み合わせ | オッズ | |||
|---|---|---|---|---|
| 3連単 1番人気  | 
1着
 
4
伊藤颯
 
 | 
2着
 
1
松尾透
 
 | 
3着
 
7
近藤保
 
 | 
9.7 | 
| 支持率 | 40% | 25% | 17.6% | |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。