日程
| 枠 | 車  | 
本 紙  | 
 選手名 
 | 
競走得点 | 脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ倍数 | 選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 74.00 | 逃 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 3.92 | 自分の理想としては先行で勝てる選手ですが、選手としては稲川翔さんを尊敬しています。前回は練習した事を出せなかったし、今回は自分の力を出せる様に。自力で。 | |||
| 2 | 2 | 81.00 | 逃 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 33.3% | 100.0% | 100.0% | 3.93 | 一走して修正する点が多く見つかったし、慣れて来ればパフォーマンスも上がって実力を出せる様になってくるかなと。皆の脚質は分かっているし、流れを見て自力勝負します。 | |||
| 3 | 3 | 0.00 | 逃 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 3.85 | 家族の都合で一本走れず、皆から出遅れた感がありますね。何事も初めてな事ばかりで。二人の兄(大悟、慶次郎)からは自力を出せる様にベストを尽くせと。積極的に自力で。 | |||
| 4 | 4 | 74.67 | 逃 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 3.85 | デビュー戦では段々と緊張がほぐれて3日目にバックを取る競走が出来た。今回は消極的にならない様に、もう少し自信を持って走りたい。脚質はまだどちらとも分からないです。自力自在に。 | |||
| 5 | 5 | 78.00 | 逃 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 33.3% | 66.6% | 66.7% | 3.92 | 名古屋では最終日以外は思う様に走れなかったし、今回は満足いくようなレースがしたいです。脚質はどちらとも言えないけど、今は地脚寄りかな。本デビューしたら後ろの先輩を連れて行く走りをしたいけど、単騎戦なので着を狙って行きます。自力自在。 | |||
| 6 | 6 | 0.00 | 逃 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 3.92 | 名古屋の初日はライン戦を選んで失敗したし、今回は自力でやります。その為の練習はやって来たし、体も大丈夫。行ける所から自力。 | |||
| 6 | 7 | 79.33 | 逃 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 33.3% | 100.0% | 100.0% | 3.92 | 二人の兄と同じロードをやっていたけど、トラック競技の方が単純に楽しく、自分の可能性も見えたので。デビュー戦では自分の弱い所が見えたし、今回はそこを強化するような練習を。場面場面でしっかり動けるように自力で頑張る。 | 
| 枠 | 車  | 
本紙  | 
 選手名 
府県 年齢 期別 級班  | 
競走 得点  | 
脚質  | 
S  | 
B  | 
逃げ  | 
まくり  | 
差し  | 
マーク  | 
1着  | 
2着  | 
3着  | 
着外  | 
勝率  | 
2連対率  | 
3連対率  | 
ギヤ 倍数  | 
選手コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 
![]() 
  | 
74.00 | 逃 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 3.92 | 自分の理想としては先行で勝てる選手ですが、選手としては稲川翔さんを尊敬しています。前回は練習した事を出せなかったし、今回は自分の力を出せる様に。自力で。 | ||
| 2 | 2 | 
![]() 
  | 
81.00 | 逃 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 33.3% | 100.0% | 100.0% | 3.93 | 一走して修正する点が多く見つかったし、慣れて来ればパフォーマンスも上がって実力を出せる様になってくるかなと。皆の脚質は分かっているし、流れを見て自力勝負します。 | ||
| 3 | 3 | 
![]() 
  | 
0.00 | 逃 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 3.85 | 家族の都合で一本走れず、皆から出遅れた感がありますね。何事も初めてな事ばかりで。二人の兄(大悟、慶次郎)からは自力を出せる様にベストを尽くせと。積極的に自力で。 | ||
| 4 | 4 | 
![]() 
  | 
74.67 | 逃 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 3.85 | デビュー戦では段々と緊張がほぐれて3日目にバックを取る競走が出来た。今回は消極的にならない様に、もう少し自信を持って走りたい。脚質はまだどちらとも分からないです。自力自在に。 | ||
| 5 | 5 | 
![]() 
  | 
78.00 | 逃 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 33.3% | 66.6% | 66.7% | 3.92 | 名古屋では最終日以外は思う様に走れなかったし、今回は満足いくようなレースがしたいです。脚質はどちらとも言えないけど、今は地脚寄りかな。本デビューしたら後ろの先輩を連れて行く走りをしたいけど、単騎戦なので着を狙って行きます。自力自在。 | ||
| 6 | 6 | 
![]() 
  | 
0.00 | 逃 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 3.92 | 名古屋の初日はライン戦を選んで失敗したし、今回は自力でやります。その為の練習はやって来たし、体も大丈夫。行ける所から自力。 | ||
| 6 | 7 | 
![]() 
  | 
79.33 | 逃 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 33.3% | 100.0% | 100.0% | 3.92 | 二人の兄と同じロードをやっていたけど、トラック競技の方が単純に楽しく、自分の可能性も見えたので。デビュー戦では自分の弱い所が見えたし、今回はそこを強化するような練習を。場面場面でしっかり動けるように自力で頑張る。 | 
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。